Blog一覧
【報告】心と体を温めるハーブ 〜 マリアリーフらぼ vol.11(2022/12/10)
マリアリーフらぼ vol.11
心と体を温めるハーブとアロマ
12月10日のマリアリーフらぼでは「心と体を温めるハーブとアロマ」をテーマ学びを深めました。
まずは先月訪問した、八女のベチパー畑での学びの報告や情報共有をしました!
↓写真は、ベチパー畑での様子です。とっても楽しかった当日の様子はこちらをご覧ください。

この畑で育てられているベチパーの精油と、別の会社が作っているベチパーの嗅ぎ比べも行いました☺️
土の香りや、香りの甘さなど、同じベチパーでも香りが違うことを発見!!!!

ベチパーを茶香炉で焚く
お部屋では、ベチパーが茶香炉で焚かれていたですが、それが甘くてとってもいい香りでした🌸
そして茶香炉もとても可愛かったので、購入したお店を教えていただきマリアリーフにもゲット!
今回はその茶香炉でベチパーを炊きました🔥
優しくていい香り〜〜〜〜✨
心と体を温めるハーブとアロマ
続いて、冷え性の方にはどんなハーブとアロマがいいのかを考えました。

ハーブやアロマを使うと体や心が温まります😊
でも、それはなぜなんでしょうか?
根本的な「なぜ」に迫りました。
ローズマリーやジンジャーなど体を温めてくれるハーブやアロマはたくさんあります。
以下の事例を元に、さまざまな活用法について意見が出ました😌

とても有意義な勉強になりました。
バスボム作り
体を温める手段として、お風呂は非常に有効です!
そんなバスタイムを楽しく、そしてアロマの力でより暖かくなる「バスボム」を作りました🛀💕
市販で売っている「バブ」もバスボムの一種ですね。

お好きなアロマを入れて混ぜ混ぜ・・・・
ゆずと檜の精油が大人気でした🍊
香りもとっても良くて、使ったらまるで檜風呂で柚を浮かべているようなバスタイムを過ごせるかもしれませんね😇
終わりに

今回もとっても和やかな時間でした。
ハーバルセラピストで学んだことを違う角度から深く学び直すことで新たな発見があります✨
ありがとうございました😊✨
参加者の声
素敵なご感想をいただき本当にありがとうございます。
皆さまの思いにご対応できるように心を込めてレッスンを進めてまいります。
マリアリーフ
入江泰子
【報告】Xmasテーブルアレンジフラワーメントレッスン 〜 12月のワークショップ (2022/12/4•5)
12月のワークショップは「Xmasテーブルアレンジフラワーメントレッスン」でした。
2日間の開催で、両日満員御礼でした!ありがとうございました☺️
特別講師として松田博美先生をお呼びしての開催でした。
松田先生のクリスマスワークショップは今回で3回目になります🎄
毎回大人気です✨

今回はオレゴン産のモミの木を使ったアレンジメントです。
はるばるアメリカからやってきてくれたモミの木はぽよぽよしていて、普段私たちが想像しているモミの木とは違ってとても可愛らしいです💕

まずはこのモミの木チップを使って土台を作ります。
ど真ん中にキャンドルを挿した後に、枝振りを見ながらモミの木を挿していきます🎄
モミの木を触っているとふわ〜っといい香りがしました✨

全体的にバランス良く、前から見た時に形が綺麗になるように挿していくのですが、なかなかこれが難しい・・・
前に集中しすぎて後ろがスカスカになってしまったり、左右のバランスが取れていなかったり・・・
松田先生にみてもらって手直しをしながらも土台を作り上げていきます。
一度挿してしまっても、気に入らなかったら挿し直しができるのがアレンジメントの良いところですね✨
少し寂しいなというところにはソフトヒムロ杉を足します。濃い緑色なので単調さがなくなって素敵さが増しました♫

じっくりと時間をかけて土台が完成したら、次は飾り付けです🎁

真っ赤な薔薇やシナモンスティック、ドライオレンジなどなどを飾っていきます。

赤や白などの色が加わることで一気に華やかさが増しました🌹✨
みなさん真剣で、黙々と飾り付けられていました。

そして完成です!!
同じ材料を使っていても、自然のものなので少しずつ形が違っていたり、使い方に違いがあって個性が出ていました。
どれもゴージャスで素敵🎉✨✨
クリスマスが楽しみになりそうです🎅
生徒さまの声

参加してくださった皆さま、松田博美先生、素敵な時間をありがとうございました✨✨
マリアリーフ
スタッフ
ハーブとアロマと占星術 〜 ハーバルアストロロジーセッション(2022/11/27)
福岡の大丸エルガーラにあるニールズヤードレメディーズで『12星座とアロマのトークショー』が開催されたので参加してきました。
講師をして下さったニールズヤードの楠本菜緒実先生と一緒にパチリ📸

と〜〜っても素敵な先生で、私の生年月日を見て、ハーバルアストロロジーセッションもしてくださいました。
この2年の間に師匠と母を亡くしたので、心や仕事の柱を失って寂しい状況の私ですが、そのような人生の変化も星座の中に現れているのだそうです。
これからどのように気持ちを持っていくと良いのか・・・、星の動きを見ながら色々とアドバイスしてくださいました。
やはり、私たち人間は、地球や天体の法則の中で生きているのですね。
そんな宇宙の法則に、ハーブとアロマもしっかりと繋がっています。大変刺激を受けて勉強になりました。
楠本先生がお書きになった本も購入してサインもいただきました。とても良い記念になりました。
星座に合わせたアロマのお守りスプレーもブレンドして下さったので、時々、身の回りに振りかけて人生にエッセンスを加えたいと思います。
とてもいい香りがして心に響きます。
写真の真ん中に写っている大きな瓶はお風呂用です。お湯を注ぐと泡が出ます。
この「ウーマンズバランス」の香りが、ニールズヤードの中でもピカイチに大好きなので一緒にゲットしきました。
ニールズヤードのスクールは、数年前までは天神に福岡校があり、「ハーブとアロマの講師」を担当させていただいた時代があります。
その時に出会った生徒さまとのご縁が、今も続いている方もいらっしゃいます。
本当にありがたいな〜っと思っています。
やっぱり私は、ニールズヤードのメーカーブランドが大好きです。
久しぶりにニールズヤードの世界に浸って、とっても懐かしいひとときでした。
マリアリーフでも、ハーブとアロマの世界をまた皆さんと一緒に広げていきたいなと改めて思いました💕
みなさん、これからもハーブとアロマの世界をうんと楽しんでいきましょうね♪
《スピ系の視点からはnoteの方に記載しています》 ・ハーブとアロマと星座は見えない世界を繋ぐ |
マリアリーフ 入江泰子
【報告】ハーブとアロマで「こねこね石けん作り」 〜 11月のワークショップ (2022/11/21•22)
11月のワークショップは、ハーブとアロマで「こねこね石けん作り」をしました。
2日間開催して、初日は満席御礼でした。
初めてのこねこね石けん作りワークショップでしたが、皆さま素敵な石鹸が完成して大成功でした♪
当日の様子をたくさんの写真を交えてご報告します。
ご参加の皆さまと一緒にパチリ📸 リピーター様も初めての方も、すっかり溶け込んでいい感じです。

今回のワークショップは、11月3日のアロマの日にちなんでAEAJ日本アロマ環境協会とのコラボイベントでしたので、参加者全員にオリジナルトートバックのプレゼントもありました。とってもかわいいバックです💕


こねこね石けんは、お子様でも作ることができる安全で簡単なもの。
そこに、ハーブやアロマ、クレイを加えることで、色や香りを楽しむことができます。
手でこねていくので、お好きな形に創作もできます。
材料になる、ハーブや精油、クレイをたくさん用意しました。

今回は、一つ50gの石けんを2個作っていただきます。
最初に一通りの作り方や、ハーブとアロマの性質、働きなどをご説明して、ご自分で作るレシピを考えていただきました。

いよいよ、製作開始です。お好みのハーブパウダーや精油を入れてこねこね。色や香りもさまざまです。





だいぶ形ができて来ました。皆さまの個性がキラキラ光っています。

完成しました。とっても楽しいものが出来上がりました♪
精油でつけた香りも良くて癒されます。これから2週間ほど乾燥させて使います。

使うのが楽しみですね♪
天然の材料だけを使って安心して使える石鹸が、こんなに楽しいとワクワクしますね。
これからの入浴タイムが、ますます豊かなものになっていくと思います。
生徒さまの声
今回もご参加の皆さま、本当にありがとうございました。
ハーブとアロマの魅力をしっかり生活に取り入れて、ますます素敵なハーバルライフをお過ごしください💕
マリアリーフ
スタッフ
【報告】チンキと浸出油作り実習の様子 〜 ハーバルセラピストクラス(2022/11/17)
ただいま開講中のハーバルセラピストコース 木曜夜クラスの様子です♪
夜はお疲れの時間だと思いますが、皆さま元気にお越しくださいます。
その日のご都合に合わせて、対面とオンラインを交えて開催しています。
ほぼ毎週のペースで進むので、どんどん仲良く慣れてとても楽しいクラスになりました。
この日は、エキナセアチンキと浸出油(ハイパーカルインフューズドオイル)を作る実習。

ハーバルセラピストクラス講座での実習は、18回中1回しかないので、皆さまお楽しみの時間です。
この日はお一人ご欠席だったのが寂しかったですが、とっても和やかで笑顔満載でした💕
出来上がったチンキと浸出油は、ご自宅で2週間漬け込んだまま育てます。

毎日1回、瓶を振って育てていきますが、優しい言葉をかけると、より良いチンキや浸出油になると思います♪
出来上がりが楽しみですね!
放課後は、いつも楽しいおしゃべりでまた盛り上がってます。
話題は、ドラマとかジャニーズとかも・・・笑
共通のファンの方も揃っていて、とっても楽しそうです。

かくいう私も、嵐の大野くんファンなので
今は活動休止中ですが
いつか復活してくれるといいな〜。
木曜の夜は、22時からSilent(ドラマ)があるので
皆さま、それに間に合うように、盛り上がっている話を切り上げて急ぎ足で帰っていかれます。
そんな皆様が愛おしいです💕
いつも楽しいハーバルセラピストクラスにご参加くださって本当にありがとうございます。
マリアリーフ 入江泰子