Marialeaf Blog
📢 🌿 新しい学びの第一歩!サロンの可能性が広がる予感 ✨

📌 新しい学びをスタートしました!
このたび、奇跡的なことの連続で
SMC行動医学療法の創始者・故 古園井重敏師匠の弟さま、
古園井新先生(こぞのいあらたせんせい) にお会いし
「足のケア」 について学ばせていただくことになりました!👣
新先生とは、たくさんの懐かしいお話も出来て、本当に幸せな時間でした。
長時間にわたるレクチャー、本当にありがとうございました😊
今日の日をセッティングして下さった、Aさんにも感謝いっぱいです‼️
天国で重敏先生も喜んでくださってるといいな❤️
新先生は、足のケアのプロフェッショナルです!
これから、この手技を深く学び、サロンでのケアやエネルギーワークに活かしていければと思っています🌱
📌 どうして足のケアを学ぶの?
足は**「人は足から死んでいく」** という言葉もあり、生命や体全体のバランスに関わる大切な部分。
足のケアを取り入れることで、心・体・魂のバランスをより整える ことができると考えています✨
現在、まだ学び始めたばかりですが、
SMC行動医学療法と足のケアを融合させた、新しいサロンケアの形 を模索中です!
📌 これからの展開が楽しみ!
🌱 この学びをサロンのケアにどう活かしていけるか、ワクワクしています!
🌱 これからも学びを深め、より充実したサロンケアへとつなげていきます✨
🌱 どんな形で皆さまに提供できるか、またお知らせしていきますね😊
📌 今後の進展も、このブログで随時お知らせしていきます!
ぜひ楽しみにしていてくださいね✨
💌 ご質問やお問い合わせは、お気軽にどうぞ🌿
https://marialeaf.com/contact
マリアリーフ
SMC行動医学療法
心と体のケアサロン
入江泰子
【報告】オリジナル七味唐辛子作りレッスン 〜 1月のワークショップ(2025/1/18)

《1月のワークショップのご報告》
🌶オリジナル七味唐辛子作りレッスン
昨年に続き、リクエストをいただいて七味唐辛子作りレッスンを開催しました。
昨年と違って今年は、一般的な七味の薬味に加えて、ハーブもブレンドしてみよう!っということで、ジャーマンカモミールやフェンネル、ペパーミント、ジンジャーなどなども準備して、皆さまそれぞれの思いでブレンドしていただきました。
これが、想像を超えて美味しくて、特にジャーマンカモミールが人気でした❤️
カモミール七味は、口に入れた瞬間に、ふわ〜っと良い香りが広がります。
新しい大発見でした🌿
ご参加の皆さまの素敵な笑顔が弾けてました。
小学生の可愛い女の子もママと一緒に参加してくれて、上手にゴリゴリしてくれました💕
用意した材料は17種類!
この中から、辛味や香り、食感などを考えながら7種類をチョイスしてブレンドします。
今回は、ハーブも用意したので、選びきれずに、七味ではなく八味になった方も笑
皆さん、最後の方は無心になって材料をゴリゴリ小さく潰す作業を頑張っていらっしゃいました。
日本で作られた、伝統の青竹の筒も全員にプレゼントしました。
これに入れて使うと、より一層美味しくなる感じです。
🌷皆さまからのご感想
楽しかったです。思いのままブレンドして作った七味&八味。どんな味に仕上がっているのか、使って味わうのが楽しみです。七味にハーブを使用するという発想がなかったので、これまた楽しみです。
七味唐辛子作りは、何度やっても楽しくて、しかもとても美味しく出来上がります。
数日後に、カモミール七味唐辛子がめちゃくちゃ美味しかったというご連絡もいただきました。
ご参加の皆さま、本当にありがとうございました💕
🌷2月のワークショップ
2月のワークショップは、
KKRホテル博多1Fのハーブカフェ『Lindenさん』にて
ほかほか温まる♡冷え症対策 をします
詳細はこちらをご覧ください♡
皆さまのご参加をお待ちしております。
マリアリーフ
入江泰子
【終了】2月のマリアリーフらぼ36 〜 テーマは『トランス脂肪酸』(2025/2/26)

2025年2月のマリアリーフらぼのご案内
マリアリーフらぼは、ハーバルセラピストコース以上を修了したマリアリーフ生を対象にした、継続的なハーブ&アロマの勉強会です。会員制ではありませんので、いつでもお気軽にご参加ください。参加すればするほど、ハーブのスキルアップができます。
テーマ
『トランス脂肪酸』
内容
- トランス脂肪酸についてじっくり追求してみます。
- トランス脂肪酸について、なんでも良いので出来るだけ調べてご参加ください。
何も調べずにご参加されても大丈夫です。 - ハーブまたはアロマの実習をします。

日程
- 2025年2月26日(水)14:30〜16:30
※開始5分前までに御着席ください。
※開始20分前からご入室いただけます。
※時間がオーバーする場合がありますので、できるだけ時間にゆとりを持ってご参加ください。
ご参加いただける方
- ハーバルセラピストコース以上に参加されたマリアリーフ生
- オンライン、対面、どちらでも可
- 会員制ではありませんので、いつでも自由にご参加いただけます
- オンラインの場合、実習は見学になりますが勉強になります。
参加費
- 参加費 3,300円
◎マリアリーフチケットも利用いただけます
- 10回分チケット
- 通常
33,000円→ 30,000円(2年間有効) - マリアリーフらぼ、ワークショップ、イベントなどでご利用いただけます
- マリアリーフチケットを購入ご希望の方は、講師に直接お知らせください。
持ってくるもの
- 筆記用具
- ハーバルセラピストテキスト
- シニアハーバルセラピストテキスト(持っていれば)
- メディカルハーブの事典(持っていれば) など
場所
- マリアリーフ
- オンライン可
お申し込み方法
- 講師に直接LINE や 参加連絡フォーム などでお知らせください。
【終了】2月のエネルギーワーク 〜 テーマは「三位一体」(2025/2/22)

2月のエネルギーワークのご案内
SMC行動医学療法を土台にした
マリアリーフのエネルギーワークです。
暖かくて、優しい波動の中で
ほっこりとした幸せな時間です❤️
どなたでもご参加いただけます。
2月のテーマ
『三位一体』
〜3つの力が揃うと最強になるエネルギー〜
思うように物事が進まなかったり、迷ってしまって先に進めないことってありませんか?
それは自分の中の三位一体のエネルギーがずれてしまっているから・・・。
三位一体のエネルギーを学ぶことで、地に足がつき、進むべき道が見つかってパワフルに活動することができます。
一度は身につけておかなければならないSMC行動医学のパワーを実習しながら学びます。
日時
- 2025年2月22日(土)14〜16時
時間オーバーする場合がありますので、できるだけ時間に余裕を持ってご参加ください。
※マリアリーフセラピストは、11時からハンドケア練習会 - オンライン可
参加費
- 3,300円
お申込み・お問い合わせ
- どなたでも参加できます。初心者歓迎!
- お申し込みはこちらからお知らせください。
- 男性はご家族やパートナーなど。女性と一緒にご参加ください🌿
エネルギーワークとは
このエネルギーワークは
SMC行動医学療法とマリアリーフの植物療法を土台にして
スピリチュアルと生理学・植物療法が融合したセラピーです。
皆さまと一緒にエネルギーを作ったり、感じたり、実習したり、施術したり、瞑想したりして学び合います。
非言語の世界ですので、ご自分で感じることを大切に、受け止めていただければと思います。
繰り返しているうちに、自分が変わり自然に周りも変わり始めます。
自分が良くなることで、家族や周りや地球にも良い影響を与えていきます。
そうしたエコ人間を目指します♪
自分自身がやるべきことに気づき、ひらめきの力も強くなっていくと思います。
10年以上前から続いているこのエネルギーワークですが、ご縁は『魂』が繋いでくれると思っています。
1ヶ月に1回のエネルギーワークを、毎月のルーティーンにして、より健やかで幸せなライフスタイルをお送りいただける幸いです。
【報告】デイサービス牛島さまでのハンドケア 〜 マリアリーフ認定セラピストの活動 vol.4

デイサービス牛島さん訪問(3回目)
ハンドケアボランティア
〜SMC行動医学療法&マリアリーフセラピー〜
マリアリーフ認定ハンドケアセラピストのメンバーさまと三人で、ハンドケアボランティアに行ってきました。
このハンドケアは、通常のアロマケアとは違って、SMC行動医学療法によるエネルギーを取り入れて実施しています❤️
エネルギーワークを取り入れておくと、より優しい手でケアをすることが出来るし、人と触れ合うことで、疲れたり、うけたりすることがほぼありません。
今回も車の中でエネルギーをメンバー一緒に作って、それから訪問に行きました。
デイサービス牛島さんは、とても素敵な空間で、経営者さまの愛情ある思いが溢れていて、利用者の皆さまが満足していらっしゃるようです♪
ハンドケアを始めると、皆さん、穏やかな笑顔で「ありがとうございます」と声をかけてくださいます。
ありがとうございますは、こちらの方です💕
最初にケアをさせていただいたのは、とっても仲の良いご夫婦。
奥様の方は、2回目のケアで覚えてくださっていました。
偶然にも同じ学校の卒業生で、お話が弾んでとても楽しかったです。
旦那さまのことを「お兄ちゃんみたいに優しい」といつも誉めていらっしゃって、こんな夫婦って素敵だな〜って憧れてしまいました。
他にも、ずっとおしゃべりを楽しんでくださる方や、静かにケアを感じてくださる方、途中から寝てしまう方もいらっしゃいました。
穏やかな空間の中で、穏やかなケアができること、本当に幸せでした。
帰りにいつものマックに寄って、今日の振り返りをしました。
とっても楽しいおしゃべりをしながら、幸せを分かち合い、メンバーの絆も深まっているように思います。
行く前よりも、行った後の方が、みんな元気になっていて、幸せ感が倍増していました。
ボランティア活動をすることって、アドレナリンも出るけど、同時にエンドルフィン、オキシトシンなどの「幸せホルモン」も出ているみたいで、言葉では言い表せない豊かな幸福感に包まれることを実感します❤️
このような体験をさせてくださり、わたしたちを受け入れてくださる、デイサービス牛島さまには本当にもう感謝しかありません。
心よりありがとうございます。
🌷メンバーのご感想
利用者様全て素敵な方でこちらが元気をいただきました。本当にさせていただきありがとうございます。エネルギーワークを行なってたので身体が全然きつくなかったです♪
今後も定期的にこの活動を続けていく予定です。
もしも10年後も続いていたら、すごいことになりそうです♪
マリアリーフ
入江泰子