Marialeaf Blog

2025 / 05 / 06  23:16

【報告】4月のエネルギーワーク|ハンドケア練習会とSMC行動医学療法による奇跡の時間

4月のエネルギーワークご報告|手のぬくもりと奇跡の時間

 

こんにちは。マリアリーフの入江泰子です。

今日は、4月に開催したエネルギーワークのご報告です。

 

午前中は、エネルギーワークを学ばれている

マリアリーフ認定ハンドケアセラピストの皆さまと、

じっくりとハンドケアの練習会を行いました。

4月の エネルギー ワーク報告 - 2.png

ふれる“手”があたたかくて、やさしくて、言葉がなくても心に届くような癒しの時間でした。

 

午後からは、エネルギーワークの本編。

オンラインと対面あわせて15名の方がご参加くださり、
今回は「ピラミッドのエネルギー」を意識したワークを行いました。

4月の エネルギー ワーク報告 - 3.png

 

エネルギーは、強すぎても弱すぎてもなく、“その人にとってちょうどいいバランス”であることが大切です。

それは、植物たちの在り方にも通じているのですね。

自分の内側にある本来のチカラと調和していく、そんな深く静かな学びの時間となりました。

 

そしてこの日は、あるメンバーさまのご家族に小さな奇跡が訪れました。

がんのマーカーが高かったお父さまが、検査の結果「がんが消えた」というご報告を受けられたのです。

4月の エネルギー ワーク報告 - 4.png

その方はSMC行動医学療法を学ばれ、ときどきご家族にケアをされていたそうです。

医学的に断言はできませんが、あたたかい“手の祈り”が届いていたのだと思います。 

 

カモミールのフレッシュハーブを使ったカモミールミルクでティータイムも楽しみました。

4月の エネルギー ワーク報告.png

皆さんが持ち寄ってくださったお菓子やいちごと一緒に、笑顔があふれる、やさしい時間となりました。

 

🌈次回のエネルギーワークは

【5月24日(土)】開催予定です。

心と体を整えたい方、自分をクリアにしたい方、どなたでもご参加いただけます。

あたたかな場で、皆さまのご参加をお待ちしております。

 

 

 
 
 
 

 


2025 / 05 / 06  21:00

【報告】マリアリーフらぼ第38回 〜年に一度のハーブ研究発表会〜

マリアリーフらぼ第38回 〜年に一度のハーブ研究発表会〜

 

先日、第38回目となるマリアリーフらぼを開催しました。

今回は、年に一度の特別な回「ハーブ研究発表会」でした!


『発表会』というと少し緊張するようなイメージもありますが「
マリアリーフらぼ」は、おやつ付きのほっこりした空間です。 

 

もう家族のように打ち解けたメンバーたちと一緒に、和やかで楽しく、でも内容は本格的で感動にあふれる時間となりました。

今回の発表は以下の3本立て!

 

【1】ミルクシスルの(生長)について

ベランダで育てたミルクシスルが年々花を咲かせてくれるという、感動的なお話を、実際の写真とともに紹介してくれました。

代表成分「シリマリン」による肝臓ケアやがん予防の話も深掘りされ、学びがいっぱい!

“発表会”って聞くとガチガチに緊張しそうやけど… マリアリーフラボはおやつ付きのほっこり空間です.zip - 2.png



【2】自律神経を整えるセルフケア

交感神経と副交感神経のしくみをわかりやすく説明しながら、

ハーブティーや食事、生活の工夫など、すぐに取り入れられる内容を紹介。

レシピや写真も素晴らしく、「今すぐ実践したい!」という声も上がりました。

“発表会”って聞くとガチガチに緊張しそうやけど… マリアリーフラボはおやつ付きのほっこり空間です.zip - 3.png 

 

【3】ハーブと色

ハーブの名前に隠された“色”をテーマにした発表では、かわいらしい手作り冊子まで配ってくれて、驚きと感動の声が。

「ラズベリーピンク」や「ミントグリーン」など、色と植物のつながりに改めて魅了されました。

“発表会”って聞くとガチガチに緊張しそうやけど… マリアリーフラボはおやつ付きのほっこり空間です.zip - 4.png 

こんなに温かくて深い発表会ができるのは、

らぼメンバーの皆さんのおかげだと、心から感謝しています。

 

次回のマリアリーフらぼは

「ペパーミントの魅力と活用法」がテーマです! 

【第39回マリアリーフらぼ】

●日時:2025年5月25日(水)14:30〜

●対象:ハーバルセラピストコース以上を修了された方

●詳細はこちら:

https://marialeaf.com/info/6200400

“発表会”って聞くとガチガチに緊張しそうやけど… マリアリーフラボはおやつ付きのほっこり空間です.png

 

これからも、楽しくて学び深い「らぼ」を続けていけたら嬉しいです。

ご興味のあるマリアリーフ生はぜひご参加くださいね♪

 

マリアリーフ
入江泰子
 

 

 
 
 

 

 


2025 / 05 / 04  19:14

ホスピスでのアロマボランティア|香りと手で寄り添う18回目の活動

ホスピスでのアロマボランティア|香りと手で寄り添う18回目の活動

 

5月に入り、新緑がまぶしくなってきました。

ホスピスでのアロマボランティア活動も、今回で18回目となりました。

香りと手のぬくもりで、患者さまの心と体にそっと寄り添うこの時間は、私にとっても、癒しと学びに満ちた大切な時間です

 

■ 今回の活動の様子(動画)

※こちらのショート動画でご覧いただけます 

 

■ ケアの内容と出会い

今回は4名の患者さまをケアさせていただきました。

お風呂上がりで気持ちよさそうに過ごされていた方、

静かに眠りながら受けてくださった方、

「ありがとう」と、たくさん感謝の言葉を伝えてくださった方…。

 

そして、腰が痛くてつらそうにされていた男性の患者さま。

背中から腰を、静かに、ゆっくりとさすらせていただきました。

 

ほんの20分という短い時間ですが、

そこには静けさとぬくもり、そして深いつながりがありました。

 

■ マリアリーフのケアについて

私が行っているケアは、

アロマトリートメントに加え、

『SMC行動医学療法』による「波動」を組み合わせたものです。

 

香りと手のエネルギーが、

そっと心と体に届くように──

そんな想いを込めて施術を行っています。

 

■ ケアを学び、広げる仲間を募集しています

マリアリーフでは、

このようなケアを学ぶレッスンや練習会を定期的に開催しています。

ハンドケアマスターコース

 

また、デイサービスでのボランティア活動にも、受講生の方と一緒に参加しています。 

「いつか、誰かのために香りを使いたい」

「命のそばに寄り添うケアに関心がある」

そんな想いを持つ方は、どうぞお気軽にお問い合わせください。

 

香りと手のぬくもりが、必要な方の心に届きますように──。


マリアリーフ
入江泰子

 

 
 
 

 


2025 / 04 / 28  18:41

猫マルシェに出店しました♪〜マリアリーフ親子で楽しい2日間〜

猫マルシェに出店しました♪〜マリアリーフ親子で楽しい2日間〜

 

こんにちは、マリアリーフです🌸

4月26日・27日に開催された

「第12回 ねこにゃんマルシェ in 下関」

「第5回 ねこの輪マルシェ in 三井郡」

に親子で出店させていただきました🐾 

 

オリジナルの猫ちゃんパッケージのハーブティーや、生徒さま(カフェあのねさん)の可愛い猫クッキーも大人気!

たくさんの猫好きさんたちとお話ししたり、「うちの子はどの子かな〜?」と猫ちゃんのイラストを選んでもらったり、
本当にあたたかくて、楽しい2日間となりました✨ 

 

今回の様子を、ショート動画にもまとめています♪

 ↓ ぜひご覧ください♡

またどこかのマルシェで、皆さまとお会いできるのを楽しみにしています🌿

いつも応援ありがとうございます🐈‍⬛

 

 

 

 


2025 / 04 / 24  00:16

【募集】プロに学ぶ! マリアリーフのハーブガーデン作り体験 in 糸島プティール倶楽部(2024/5/10〜)

【募集】マリアリーフのハーブガーデン作りが始まります in 糸島プティール倶楽部(2024/5/10〜)

  
\いっしょに土にふれて、育てる楽しさを/
プロに学ぶ!マリアリーフのハーブガーデン in 糸島プティール倶楽部
【2025年5月スタート】


いつもお世話になっている
糸島プティール倶楽部さんのハーブガーデンの一角に
マリアリーフのハーブガーデンを作らせていただくことになりました♪

5月より、ハーブガーデン作りにご一緒いただけるメンバーを募集します。​
20年以上の経験を持つベテラン、小島祐作さんのご指導のもと、土づくりから苗の植え付け、成長の観察、収穫まで、年間を通じてじっくりと体験できます。​

土に触れ、自然と向き合う時間を共に楽しみませんか?

 

🌿内容

  • 年間を通じて、ハーブの育て方や成長を学べます。
  • 畑作りのプロ!小島祐作さんのご指導のもと、畑の土づくり、耕し方、苗の植え付け、成長の観察、収穫までを体験できます。
  • たくさんのハーブ苗を使用予定です。
  • 初年度なので試行錯誤で進めてまいります。畑づくりにぜひご一緒ください。
  • ハーブ基礎やハーバルセラピストで学んだハーブの植え付けも調整中です。
  • どなたでもご参加いただけます(定員6名)。​

IMG_6202-768x576.jpg

🌿日時

《第1回目》
🌸プロに学ぶ!マリアリーフのハーブガーデン作り体験🌸
土づくり・ハーブ苗植え付けなど

  • 2025年5月10日(土)
    ※雨天時の予備日 5月11日(日)、5月25日(日)
  • 9:00〜14:30ごろ予定(作業の進み具合により前後する場合があります)
  • 第一回目は、草取り、土づくり、ハーブ苗の植え付けなどを予定しています
  • 昼食をご持参ください。お天気が良ければ、気持ちの良いガーデンの中で一緒にお食事を楽しみましょう。
  • 定員6名。定員になりましたらキャンセル待ちになります。
  • 収穫の時期になったら、ぜひまたご一緒に収穫体験をしましょう!
お申込フォーム
  
《第2回目以降〜》
  • 日程は未定ですが、参加者のご都合も含めながら進めていきます。
  • 畑の観察、手入れ、水やり、秋には収穫、秋の植え付けなどを予定しています。
  • 季節や畑の様子を見ながら進めていきます。

 

🌿参加費

  • 第1回目  6,600円(税込)

🧰持ってくるもの

《第1回目》

  • 軍手
  • スコップ(百均で売ってるようなものでOK)
  • 動きやすい服装(長袖・長ズボン)
  • 帽子
  • 長靴またはスニーカーなど(汚れてもよい靴)
  • 汗拭きタオル
  • 水筒
  • 昼食
  • 必要に応じて雨具
  • 熱中症対策

📍場所

IMG_6206-768x576.jpg

🌿アテンダー

 「お申込フォーム」よりお申し込み

② 受付完了のご案内メールをお送りします

③ メールをご確認のうえ、受講料をご入金ください

✔️ご入金確認後、正式なお申し込み完了となります

キャンセルについて

やむを得ずキャンセルされる場合は、以下の通りご対応いたします。

  • 2日前まで:振込手数料を差し引いて全額ご返金
  • 前日:受講料の50%+振込手数料を差し引いてご返金
  • 当日:申し訳ありませんがご返金はできかねます

 

皆さまとご一緒できるひと時を楽しみに心よりお待ちしております 。

 

 
 
 

 

 


1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...