Marialeaf Blog
【募集】ミトコンドリアとエネルギー|7月のエネルギーワーク(2025/7/26)

7月のエネルギーワークのご案内
SMC行動医学療法を土台にした
マリアリーフのエネルギーワークです。
7月のテーマ
『ミトコンドリアとエネルギー』
神秘の力を持つミトコンドリアは、
私たちの命と深く関わる大切な存在。
体の奥深くからエネルギーを整え、
“本来の自分”と“魂”に問いかける時間です。
このワークは九州をはじめ、
沖縄・愛知・関東など全国から
対面&オンラインでご参加いただいています。
アーカイブ視聴も可能なので、その時に参加できない方も大丈夫◎
🌿自分の奥にある生命力とつながる時間を、
一緒に味わってみませんか?
毎日の暮らしの中に、
エネルギーを整える時間を取り入れて、
本来の自分を取り戻していきましょう✨
日時
- 2025年7月26日(土)
14:30〜16:30
※時間オーバーする場合がありますので、できるだけ余裕を持ってご参加ください。 - 対面(福岡・大橋)&オンライン可
- アーカイブ配信あり(参加者限定)
参加費
- 3,300円(税込)
お申込み・お問い合わせ
- どなたでも参加できます。初心者歓迎!
- お申し込みはこちらのフォームからどうぞ。
- 男性はご家族・パートナーなど女性同伴でご参加ください🌿
【訪問アロマケア】ホスピスでの20回目のケア|言葉と祈りを手にそえて

🌿ホスピス「みどりの杜病院」でのアロマボランティア|20回目の訪問
今日は、八女にあるホスピス「みどりの杜病院」へのアロマボランティアの日でした。
気づけばもう20回目の訪問になります。
午前中にケアをさせていただいた患者さまは4名。
静かに眠っている方もいれば、歌を歌っておしゃべりされる方もいて、
その時間は本当に楽しく、あたたかいひとときでした。
「もっとそこを強く押して〜」と、リクエストをくださる方もいらっしゃいました。
ある高齢の男性の患者さまは、お部屋に入ったとき、苦悶の表情を浮かべておられて
「足が痛い。何もすることないけん、ずっと足のことばかり考えてきつか」とぽつり。
足はパンパンに腫れていて、擦れて痛くないようにアロマオイルをたっぷり塗り、
そっと手を当て、祈るような気持ちで静かにケアをしていきました。
「気持ちよか〜」と言われたとき、わたしの心がほどけました。
それから少しずつ、
「昔はスイカば作りよったとよ。カラスのやつにいっぱい取られてな〜(笑)」
と、お話も笑顔も増えていきました。
あっという間にケアの時間は終わり、
帰り際、わたしに手を合わせてこう言ってくださいました。
「おかげで気が紛れて、ずいぶん楽になりました」
その謙虚なお言葉に、思わず涙がこぼれそうになりました。
わたしは何もしていません。
救われているのは、いつもわたしの方。
ありがたい気持ちで胸がいっぱいです。
この活動は、高速を飛ばして片道1時間。
体力的な負担もありますが、
どんなご褒美よりも尊いものを、私はいただいていると感じています。
これからも可能な限り、ずっと続けていきたい。
そしてもっと誰かのお役に立てる自分でありたいと、心から思います。
ちなみに、マリアリーフでは生徒さんと一緒に、
デイサービスでのボランティア活動も行なっています。
SMC行動医学療法やハンドケアをマスターしてくださった生徒さんと過ごす時間も、
宝石のような、大切なひとときです。
🌿ハンドケア仲間も募集中です。
もし気持ちが向いたら、どうぞご一緒くださいね。
(Instagram投稿:こちら)
【8月3日開講】ハーバルセラピストコース 日曜ゆっくりクラス募集|日本メディカルハーブ協会認定講座

🌿ご要望にお応えして、日曜ゆっくりクラスが開講決定しました!
2025年8月3日(日)より、
「ハーバルセラピストコース(日本メディカルハーブ協会認定)」がスタートします✨
📘講座概要
- クラス:日曜ゆっくりクラス(1日1コマ)
- 開講日:2025年8月3日(日)スタート
- カリキュラム:1コマ2時間 × 全18回講座
- 対象試験:2026年5月の認定試験受験が可能です(希望者のみ)
🎁説明会も随時開催中
「少し気になる」「もっと詳しく知りたい」
そんな方のために、無料説明会も随時実施しています(オンライン対応可)
個別のご対応させていただいております。お気軽にお申込みください。
🌼新しい一歩を、ハーブとともに。
ご縁がつながることを楽しみにしています🍀
📍より詳しくはこちら
【講座の詳細はこちら】
https://marialeaf.com/free/ht
【募集】7月のマリアリーフらぼ41 〜 バタフライピーの魅力と活用法(2025/7/23)

2025年7月のマリアリーフらぼのご案内
マリアリーフらぼは、ハーバルセラピストコース以上を修了したマリアリーフ生を対象にした、継続的なハーブ&アロマの勉強会です。会員制ではありませんので、いつでもお気軽にご参加ください。参加すればするほど、ハーブのスキルアップができます。
テーマ
『バタフライピーの魅力と活用法』
内容
- バタフライピーについて徹底的に追求してみます。
- バタフライピーの味わい、香りをあらためて体験しましょう。
- バタフライピーについて、なんでも良いのでできるだけ調べてご参加ください。
何も調べずにご参加されても大丈夫です。 - ハーブまたはアロマの実習をします。

日程
- 2025年7月23日(水)14:30〜16:30
※開始5分前までに御着席ください。
※開始20分前からご入室いただけます。
※時間がオーバーする場合がありますので、できるだけ時間にゆとりを持ってご参加ください。
ご参加いただける方
- ハーバルセラピストコース以上に参加されたマリアリーフ生
- ハーバルセラピストコース以上に在学中のマリアリーフ生
- オンライン、対面、どちらでも可
- 会員制ではありませんので、いつでも自由にご参加いただけます
- オンラインの場合、実習は見学になりますが勉強になります。
参加費
- 参加費 3,300円
◎マリアリーフチケットも利用いただけます
- 10回分チケット
- 通常
33,000円→ 30,000円(2年間有効) - マリアリーフらぼ、ワークショップ、イベントなどでご利用いただけます
- マリアリーフチケットを購入ご希望の方は、講師に直接お知らせください。
持ってくるもの
- 筆記用具
- ハーバルセラピストテキスト
- シニアハーバルセラピストテキスト(持っていれば)
- メディカルハーブの事典(持っていれば) など
場所
- マリアリーフ
- オンライン可
お申し込み方法
- 講師に直接LINE や 参加連絡フォーム などでお知らせください。
- マリアリーフらぼの「グループLINE」にご参加の方は、そちらからのご連絡でOKです。
【レシピ付き】カレンデュラのインフューズドオイルの作り方と使い方|肌を整える自然の恵み

目が覚めるようなオレンジ色のハーブ「カレンデュラ」を、
植物オイルにじっくり漬け込んで、肌にやさしいオイルを手作りしました。
今回は、ハーバルセラピスト講座での実習の一コマ。
生徒さまが淡路島で摘んで譲ってくださったカレンデュラを使っています✨
📌インフューズドオイルの作り方
- ジャム瓶を用意(煮沸またはアルコール消毒)
- カレンデュラ 2g を入れる
- 植物オイル 80ml を注ぐ(マカデミアナッツ、ホホバなど)
- 1日1回ビンを振り、2週間室内に置く
- 制作日・名前を記入しラベルを貼る
- 2週間後、お茶パックなどでこして完成!
📌使い方
- 肌荒れ、炎症部位、デリケートゾーンに
- オムツかぶれのケアにも◎
- 酸化しやすいので約3ヶ月以内に使い切りを
- ミツロウで軟膏にすると長持ち&使いやすい♪
📚 このレッスンは ハーバルセラピスト講座 の実習の一例です🌿
- ▶︎ 8月3日スタート:日曜午前ゆっくりクラス
- ▶︎ 詳しくはこちら 👉 https://marialeaf.com/free/ht
- ▶︎ Instagramハイライト「お申込受付中」からもどうぞ♪
(Instagram投稿:こちら)
🌿肌を整える自然の恵み|カレンデュラのインフューズドオイル作り🧡