Blog一覧

2023-01-03 10:55:00

生徒さまの声 マリアリーフらぼ (その1)

 

生徒さまの声 マリアリーフらぼ(その1)

 

修了時に実施しているアンケートの中から受講された皆さまの声をご紹介します。

マリアリーフらぼ 〜 ハーブ研究会(定例会)


マリアリーフらぼにご参加の皆さま。
素敵なご感想をたくさんありがとうございます💕
 

フレッシュハーブの活用法を深める勉強会
ブレンドハーブティーの飲み比べは毎回勉強になります。 今回は、適当に作ったものですが、それがどのようになるかも楽しめますね。 プティールのハーブも改めて振り返るとたくさんあったんだなーと思いました。 色々と忘れていることも多かったので、このように情報共有できると自分の知識も増えて、すごくいい勉強会だなと思いました。
フレッシュハーブの活用法を深める勉強会
コーンフラワーを初めて知って、青が綺麗で気に入った。 一度聞いた話も復習しないと忘れるので、みんなと共有できてよかった。 どんなハーブにもたくさんの効能があるなと改めて思った。
免疫とハーブ
コロナウイルスと免疫がテーマだったので、生活習慣の見直しにちょうどよかったです。 ハーバルセラピスト、シニアで学んだことの復習もできて、ウイルス対策については、知人、友人にも伝えたいなと思いました。 今回はブレンドティーにもテーマを決めたものだったので、色々考えながら作れてよかったです。 やはり皆さんのブレンドをテイスティングできるのは楽しいですね。 また次回楽しみにしています。
免疫とハーブ
初めてのブレンド。味を想像できなくて、飲むまでドキドキでした。 皆さんの味や香り、楽しみました。 免疫力、コロナの時だけでなく常に気を付けてハーブティーを飲んだり、料理に、と、栄養を考えていけたらと思います。
免疫とハーブ
コロナの話を聞けて大変為になった。 免疫力は大事だな〜と。もっともっとハーブを飲んで元気になりたいです。 いつもハーバルセラピスト本とシニア本を見て、ハーブのブレンドをもっと上手くなるように勉強します。
免疫とハーブ
ハーブの効果について研究実績があるのがすごいと思った。 免疫のおかげで、自分は健康に生きていられると改めて思った。 身体の仕組みについて発見した人はどんなことを考えていたのだろうと不思議に感じる。 ブレンドもまだまだだけど、今回は玄米中心の美味しいハーブティーができたのでよかった。 もっと気を衒った物にも挑戦してみたい。 面白かったです。ありがとうございました。
免疫とハーブ
入江先生のコロナ感染の体験のお話がとても学びになりました。 自己免疫力を高めるようハーブ・アロマを活用したいと改めて思いました。 ブレンドのテイスティング、自分のブレンドの味はどきどき! 他の方の味は楽しみ・・・とっても楽しかったです。
「麻」について
ヘンプについて、調べることができ、それをアウトプットできてとても楽しかった。 他の方の調べられたこと、体験されたことも興味深く、タメになった。 ヘンプはとてもいい成分がたくさん入っていて、有効な作用もあるので、自分も取り入れてみたいと思っています。 このように、一つのテーマで話ができるのはとても楽しく、いい時間でした。 ありがとうございました。
「麻」について
麻のことについてすごく奥深いことがわかった。 身体に良いことなので今後も食事として、身体の予防として、食していきたい。 麻のイメージが変わった。 今日も参加して良かった。
「麻」について
「麻」と聞くと、違法薬物のイメージしかなかったけど、ものすごくたくさんの効果があると知って驚いた。 CBDで検索しようとすると、検索候補に「CBD キマる」(※キマるとは薬物などを使用したときにハイな状態になること)と出てくるので、CBDが安全な成分であると知識をつけることはとても大切だと思った。 チルい(リラックスできて気持ちがいいというような意味らしいです)らしいので、一度体験してみたいです。 パワーポイントを使った発表や、「麻」の洋服についての話、体験談もとても面白くて興味が湧きました。 ありがとうございました。
「麻」について
何も勉強してこなかったので、とても難しかったですが興味深い内容でした。 いわゆる“大麻”としか認識がなかったので、私たちにとっていいことがあるのがとても驚きでした。せっかくなので身の回りのヘンプや麻を色々とみて見てたいと思います。 私も皆さんのように自分でもっと勉強する時間を確保しなければ!!! ありがとうございました。
ハーブカウンセリングの練習
事例があって、その人に対して栄養、運動、休養の面からアドバイスをすることの大切さがわかりました。 アドバイスするためには、こちらの知識をしっかりしなければと再認識。 また、その人の好みや体質も考えることも必要。 他の方のアドバイスをする意見を聞いて、「なるほど!!」と納得したり、他の方の意見がとても参考になりました。 ブレンドも、各々の味があって美味しかったです。
ハーブカウンセリングの練習
ハーブはいろいろな効能があるので、どのハーブをチョイスしても、どんなことにも効くんじゃないかなーとも思いましたが、特に特徴的な効果を持ったハーブもあるので、知識がないとカウンセリングはできないなと思いました。 人によっていろんな観点があるのがわかって面白かったです。 ブレンドも好きなものを選んでしまうけど、他の人のハーブティーを飲むとこのハーブにはこんな使い方もあるのか。と新しい発見があります。 らぼで同じハーブ好きの方たちとお話ししたり、意見を交わしたりするのはとても刺激になり楽しいです。
ハーブカウンセリングの練習
ずっと勉強したかったハーブカウンセリング、開催していただきありがとうございました。 事例は、本当にあるあるで、改めてカウンセリングの難しさを感じました。 栄養、運動、休養の大切さは“分かってはいるけど”な部分だと思います。 そこにハーブを上手に取り入れることで、その人のなりたい自分を応援できればと思います。 ブレンドも毎回色々と試せるので楽しいです。 なかなかいつも似たような感じになってますが・・・ 楽しみながら素敵なオリジナルができたらいいなーと思います。 今日もありがとうございました。
ハーブカウンセリングの練習
久しぶりにハーブカウンセリングで、アドバイスできることがパッと思い付かずテキストを見ながらで時間はかかりましたが、毎回らぼに参加するたびに振り返りは大事だなと思っています。 ディスカッションの時間も有意義で、いろんな方の意見が聞けるのはとても役に立ちます。いろんな発見があって面白いです。 ハーブブレンドも毎回楽しみの一つになっています。 一つの事例からカウンセラーによって全然違う視点でのブレンドが出来上がるのはこのような場でないと経験できないことだなと思います。 また次回を楽しみにしています。
心と体をあたためるハーブ
バチパーの働きや効果について知ることができてよかったです。 精油の香りの違いも楽しめました。 育て方や加工の仕方によって出来が違うんだなーと思いました。 今日のテーマの体を温めるハーブ、アロマについてはハーブを学んだ原点に戻れてよかったです。 やはり基本は大事ですね。 そこを忘れないようにハーブ・アロマを活用していこうと思います。
心と体をあたためるハーブ
ハーブやアロマを使うとなぜ体が温まるのか?ということは考えたことがなかったので、面白かったです。何事も「どうして」を突き詰めていくと面白いと思いました。 冷え性の友人に温まるハーブをお薦めしてみたいと思います。 バスボムも完成したらどんな風になるのか楽しみです。 ありがとうございました。
心と体をあたためるハーブ
今日もいろいろな情報をインプットできてとても勉強になりました。 ハーブってやっぱり面白いです。 学べば学ぶほど、知れば知るほど深くて楽しいです。 いつも仕事の合間に参加させてもらってるので、時間を気にせずゆったりした気持ちで参加したいところですが💦 今日もありがとうございました。
心と体をあたためるハーブ
忘れていたことも思い出し、とても充実した時間でした。 実際に例を挙げてどうしたら温められるか?と考えると、深いところから考えて自分のためにも練習にもなりますね。また色々な場合を考えてみたいと思いました。 ベチパーは初めてのハーブでしたので、機会があれば試してみたいと思いました。 バスボムが楽しみです。使ったことがない精油を試せたのがよかったです。
胃腸肝を整えるハーブ
「腸活」という言葉は最近よく聞きますが、実際どういうものか知らなかったので、詳しく知ることができて良かったです。 お腹にとってもいいハーブを飲んだので、お腹が空いてきました(笑) ジンジャーがピリピリ効いて美味しかったです。 サイリウムわらび餅もヘルシーでダイエットに良さそうだと感じました。 ハーバルセラピストだけではさらっと流していたことを詳しく知ることができるので面白く、タメになります。ありがとうございました!
胃腸肝を整えるハーブ
腸のことも沢山復習できたり学べて盛りだくさんでした。 色々なハーブが体のいろいろな部分に働いて、本当に人を助けてくれることを再確認できました。 家ではバタバタしていますが、月一回でもゆっくりとハーブに向き合う時間があって、今日も心に染み込んでくるようでした。ありがとうございました。 ハーブティーはジンジャーが効いて美味しかったです。 サイリウムは初めてでしたが、わらび餅も美味しくていいものを知りました。
胃腸肝を整えるハーブ
長活のことを具体的に説明してくださり、とてもわかりやすかった。 腸内細菌が、とても大事なこと、便の状態によってとったらいい食物繊維が違うこと、腸に自律神経を整えたり、生活を正すことなど心がとても影響することが認識できてよかった。 早速教えていただいたことを実践して、腸内年齢を若くしたいです。
胃腸肝を整えるハーブ
初めてラボに参加することができて、とても勉強になって楽しかったです。 参加されている皆さんも優しくて嬉しかったです。 以前ハーブのことを勉強していたことも忘れていたりしたので、しっかり学び直したいと思います。 太る対策には、しっかり腸活が大事だと学んだので、日常に腸活ハーブを取り入れていきたいです。 オリジナルブレンドティーは日ごろブレンドしない組み合わせだったのですが、思ったより飲みやすくて日常にも取り入れることができる味でした。抽出時間を変えてまた飲んでみたいです。 サイリウムわらび餅とても美味しかったです。日頃からわらび餅を食べるので、サイリウムで作ってみたいです。
胃腸肝を整えるハーブ
現在の自分の体の状態にばっちりあった勉強でありました。 またまた、ハーブの素晴らしさを知ることができて、家庭でブレンドを考える、また、作成したいと思います。 楽しみが増しました。 本日はありがとうございました。
脳の疲れを取る植物療法
ストレスはとても身近なテーマなので、改めて振り返ることができてよかったです。 ストレスが原因で心身不調に陥ることが最近はとても多く感じるので、今回勉強したことを周りの人に伝えて行きたいなと思います。 同じテーマで作ったハーブブレンドティーですが、それぞれの個性のある色と味でとても楽しめました。 毎回楽しいです。
脳の疲れを取る植物療法
たまにストレスを感じるなーと思う時がありますが、ハーブとアロマには、ストレスを軽減することがわかって、より活用したいと言う気持ちになりました。 自分には、物理的ストレッサーが多くかかっているように思うので、ブレンドではローズヒップなど、ビタミンC多めのハーブをブレンドしてみました。酸味があって、脳の疲れが取れそうです。 自分では普段飲まないものをブレンドに使えるのが面白いし、みなさんのブレンドの試飲会をするのもとても楽しいです。 今日も楽しく学べました。ありがとうございました。
脳の疲れを取る植物療法
みなさんが作ったハーブティーが美味でした。 気づかないところで脳が疲れていたのか、甘いハーブティーを作りましたが、知らないうちにストレスを感じていたのかもですね。 ハーブやアロマで早めの疲労回復ですね。
脳の疲れを取る植物療法
最近はストレスが大きかったので、自分に良いテーマでした。 ストレスの仕組み、対策などの再確認ができました。 レッスンに来ると、みなさんのハーブティーが試飲できて、それがとても勉強にもなり楽しいひとときです。 ハーブの微妙な量で味が変わるのも楽しいです。
脳の疲れを取る植物療法
以前、学んだことも忘れていたので、とても勉強になりました。 参加されたみなさんのブレンドハーブティー、自分では選ばない組み合わせだったりして、刺激を受けました。 個性が違ってとても楽しかったです。 ありがとうございました。
脳の疲れを取る植物療法
ストレスの原因を考えること、自己分析が大事と言うこと、ストレスより適応力が大きければ負けないとのことで、どうやって適応力を強くするかと考えたいと思いました。 そのために、ハーブやアロマが力をくれる。 ちょっと疲れた時に、ハーブを飲んだり、アロマを使って癒され、元気を回復させたい。 周りの人などにも、伝えたいと思いました。

 


2023-01-01 02:09:00

2023年の幕開けはピンク色 〜 皆さまの幸せを願って(2023/1/1)

旧年中は大変お世話になりました。
今年もどうぞよろしくお願いします。

今年の幕開けは、あわ〜いピンク色のイメージでした。

マリアリーフのピンク-768x582.png


暖かな優しさに包まれて
争いや競争よりも
学び合いや思いやりに溢れた
心地よい空間を作っていきたいと思います。

これまではいつも駆け足で、時間に追われて急ぐことばかりでしたが
今年はどっしりと地に足をつけて
皆さまの夢の実現や心身の幸せに向けて
お手伝いさせていただけると幸せです💕

マリアリーフのピンク2.jpg


お一人お一人に心を込めて…

大好きなマザーテレサのお言葉があります。

大切なのは、どれだけたくさんのことをしたのかではなく
どれだけ心を込めたかなのです

 

まさしく、このお言葉のように
お一人お一人とのご縁を大切にして
できる限りのことを心を込めて取り組んでいきたいと思います。
少しでも皆さまのお役に立てると嬉しいです♪

今年の具体的内容

今年からは
JAMHA 日本メディカルハーブ協会の認定校に加えて
AEAJ 日本アロマ環境協会の認定校としても活動を始めます。

ハーブだけでなく、アロマセラピーにも力を入れて
マリアリーフの講師ファミリーと共に
スクールやサロンでのバリエーションを増やしてご指導をさせていただきたいと思っております。

 

また、ご縁のある皆さまとご一緒に毎月開催している
SMC行動医学療法をベースにしたエネルギーワークにも力を注いでいきます。
閃きや感動を深めて、有意義な生き方や次元の高い世界を目指していきたいと思います。
皆さまのところに豊かなエネルギーが降りてきますように♪

 

富士山の初日の出

2023年-富士山初日の出-768x576.jpg

2023年の富士山の初日の出の写真です。
家族が近くでキャンプをして、この素晴らしい写真を送ってきてくれました。

澄み渡る青空に、まばゆい太陽の光が力強いエネルギーを発してくれています。
写真を見ているだけでもパワーを感じることができると思うので、ぜひ、皆さまもこの写真から、今年の元気エネルギーを受け取ってくださいね♪

今年は、笑顔いっぱいに楽しみましょう!

今年はどんな年になるのかワクワクですね♪
皆さまの人生がより有意義に、楽しく、幸せなライフスタイルへとつながっていくように
ハーブやアロマと共に、一歩一歩、前進していきたいと思います。

笑顔いっぱいの一年になるように、どんどん楽しんでいきましょう。

皆さまのお役に立てるマリアリーフになるように頑張ります♪
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

マリアリーフ
入江泰子・スタッフ

 


2022-12-30 02:02:00

JAMHAメディカルハーブ認定試験 〜 合格おめでとうございます(2022/12/30)

2022年11月に開催された
日本メディカルハーブ協会主催の試験結果が発表され、生徒さまから続々と【合格の報告】が届きました💕

ここ九州は、関東や関西地区に比べて、合否通知の到着が数日遅いので、待ち遠しくてやきもきしました。

ハーブの試験は本当に難しいのですが、皆さま、本当によく頑張られました。
合格おめでとうございます!

88409269-7B94-493B-80BE-6F819BDDD151-576x1024.jpeg

写真は、合格されたマリアリーフ生からいただいたものの一部です。

マリアリーフ生が受験された試験の種類は以下になります
ハーバルセラピスト
シニアハーバルセラピスト
日本のハーブセラピスト
ハーバルプラクティショナー

今回は、残念ながらの方もいらっしゃいましたが、皆さまが前向きに取り組んでいらっしゃる姿はキラキラしていて、心から尊敬しています。
試験は一つの目標ではありますが、試験に合格してもしなくても、ハーブの使いこなしや実践はこれからがいよいよ本番です。
植物の勉強は終わることはなく、学びは一生続きます。これからもご一緒に学び続けていけると幸せです♪
皆さまの益々のご活躍を心よりお祈りしています。


マリアリーフ
入江泰子

 

 

 


2022-12-26 01:41:00

生徒さまのご家庭でのハーブ活用法 〜 オリジナルブレンド(2022/12/26)

マリアリーフでハーブをたくさん学んでくださっている生徒さまが、ご家庭で活用されているハーブの様子の写真を送ってきてくださいました。

生徒様のハーブブレンド-768x432.jpg

なんと、それぞれのタッパには症状別の名前が書いてあって、毎日必要なハーブがすぐに飲めるようにご自分でブレンドされたハーブをお茶パックに詰めて管理されています。

旦那さまと一緒に、その日の状態に合わせてハーブを選んで飲んでいらっしゃるのだそうです。

これは、めちゃくちゃ使いやすいし、ご家族で健康管理ができる一番の方法ですね!

これまで学んで来られたハーブの知識をこのようにご家庭で、自分らしく活用していらっしゃるのは本当に素敵だなと思ってご紹介させていただきました。

 

こちらの生徒さまは
メディカル基礎レッスン
ハーバルセラピスト
シニアハーバルセラピスト
日本のハーブセラピスト

・・・など、日本メディカルハーブ協会認定講座をマリアリーフでコツコツと積み上げて学んでくださいました。
だから、幅広い活用法をマスターしていらっしゃいます。

特に、シニアハーバルセラピストのテキストがとても日々の生活に役立つと言われていました。
私も見習っていきたいなと思いました。
写真を使わせてくださってありがとうございます。
皆様も、こんな活用法もあるのだな・・・って参考にしてみられてくださいね♪

マリアリーフ
入江泰子

 

 

 


2022-12-24 01:46:00

【報告】自分を確立する2023年に向けて 〜 12月のエネルギーワーク(2022/12/24)

毎月開催しているエネルギーワークの様子をご紹介します。
エネルギーワークは、SMC行動医学療法を土台にして心や魂、地球、宇宙の法則などなどについて勉強しています。

12月24日のクリスマスイブは、新しい方をお迎えして、メンバー全員が集まり、とても温かで楽しい勉強会になりました。

S__167632916_0.jpg


一番遠くは鹿児島からも参加していただいているので、オンラインを交えたハイブリット形式で開催しています。

S__167632918_0.jpg

 

2023年は自分自身が確立される年

もうすぐ2023年を迎えますが、来年は自分自身が確立される年になります。
これまでは、人に言われるがままに行動したり、占いだけに頼ったり、親や師匠に誘導されたり・・・と、何かに依存して生きることが出来ましたが、これからは、人になんと言われようと自分で決めて、自分で歩む時代に入っていきます。

それだけ自由になりますが、ずっと何かに依存してきた方にとっては、逆に心細くなったり、これからの道を見失ったりしがちにもなります。
来年への準備に向けて、すでに今年から自分の中の変化が起こってきている人も多いのではないかと思います。

自分と向き合うためには、自分の中にある魂の声を聞いて、魂の進化に合わせて行動をしていく必要があります。

ここで勉強しているSMC行動医学療法には、魂の進化を促し、自分の魂とともに生きる方策があります。

今、悩んでいる方、方向性に迷っている方、何かと調子が悪い方は、自分の魂との調和が取れていない可能性があります。

調和が取れるようになると、迷いも消えますし、今までには経験したことのないような幸福感を得ることも出来るようです。

私の人生も、もっかその勉強中にありますが、皆さんと一緒に魂のことを勉強しながら波動やエネルギー作りをしています。

不思議ですが、自分一人でエネルギーを作るよりも、皆さんと一緒に作る方が、数倍に力を発揮します。

引き寄せられて集まる幸せ

このエネルギーワークに集まってくださっている皆様は、自然と引き寄せあって集まった仲間で分かち合いのメンバーです。

初めて会った方も、初めてという感じは全くありませんし、お互いに優しく思いやりの中にあるので、とても心地よくて、すごく多幸感に満ち溢れています。

それぞれのメンバーに個性があり役目があります。私も、毎月のこの時間が何よりの癒しやリセットのひと時になっています。

 

今回は、皆さんがたくさんのお菓子やスイーツをお持ちくださって、お互いに嬉しいクリスマスプレゼントになりました。
皆さんの愛がたっぷりこもっています💕

IMG_3108-768x576.jpg

 

マリアリーフに来られる皆さまは、エネルギーワークだけでなく、スクール生も魂とのつながりを持っていらっしゃる方ばかりだということがわかってきました。
皆さんそれぞれの目的を果たすためにお越しくださって、人生の方向性を決めたり、必要なことを学んだりしておられるのだろうと思います。
ここを見つけてくださって、一緒に勉強してくださっている皆さまには本当に感謝しかありません。

ご参加のメンバー様のご感想

今年を振り返って、皆さまのエネルギーワークに対するご感想を書いていただきました。
皆さんそれぞれに、この一年を一生懸命に過ごされ、エネルギーワークがとても役に立っていることを書いてくださいました。

今までの自分は何かと悪いことやうまくいかないことがあれば、すぐにマイナス思考となっていましたが、エネルギーを作るようになり、これは、今自分が勉強、修行するときで、きっといい方向に進むから大丈夫と思うようになりました。 また、自然や太陽のエネルギー、宇宙のエネルギー、SMCエネルギーが入ってくるのを感じることができるようになり、周りの方が支えてくださっていることに感謝でいっぱいの一年になりました。 来年も、新しい自分や魂が思う方向に進めるようにワクワクしています。
今年は私の人生にとって大切な一年だったと思います。 退職して、先生とのご縁を感じ、いろいろな方との出会いが私の今と過去、そして、未来に向けて準備をする時間だったんだと思います。そのために必要だったと、過去だったと思うことができました。 そしてエネルギーワークも私の心のあり方、自分と向き合う時間となり、自分の魂を知る、魂のままに生きていいんだよと気付け、皆様のお話もスッと入ってくる心地よい場所となっています。 来年は、自分の変化に気づき、どんな自分でも受け入れられる私でありたいです。 ご縁をありがとうございます。皆さんの魂が思うままに過ごせますように。
SMCを学ぶことで、以前と比べると、心が穏やかに過ごせていると思います。 仕事や家庭の中でいろんな出来事はありますが、日々気持ちを切り替えて、前向きにいられるのはSMCを学んでいるからだと思っています。 また、肉体的にも疲れにくくなりました。以前は仕事から帰ると、ぐったりしてしばらく横になりたいことが多かったのが、今は身軽に動けていると感じています。 またSMCの学びの中で、宇宙のことや、魂のこと、ハーブのことなどいろいろな仕事も学べて毎回とても楽しく参加できています。 これからも、学びを深め魂が進化できるようになれたらと思っています。
今回初めて参加させて頂き、ありがとうございます。 エネルギーワークは以前から興味がありましたが、どこかでやっているとかは、自分で調べたことはなく(疑い深いので💧)、教えてもらってお邪魔しました。 久々にHさんにお会いした時に、若返っていてすごくびっくりしました。 そのことを伝えたら、ハーブとエネルギーワークのことを教えていただいてご縁を繋げて頂きました。 本日はご縁をいただきありがとうございます。
マリアリーフに通い出してから気づきがとても多くなり、シンクロニシティにも慣れてきました。 高次元のメッセージを受け取りつつ、この3次元地球の大地にしっかりと足をつけグラウンディングを大切に感じようと思います。 集団でのアセンションに参加させていただいて感謝します。
エネルギーワークで自分がレベルアップできそうな気持ちをもらいました。 ワクワクドキドキ幸せです。 これからも元気いっぱいにエネルギー感じたい。
今年もエネルギーワークに参加することができ、どうもありがとうございました。 エネルギーを作ると手が温かくなり、心も穏やかになります。 来年に向けて今年もエネルギーを作っていきたいと思います。
S__167632919_0.jpg

 

エネルギーワークは、スピリチュアル性が強いので、以前はあまりスクール内では口に出していませんでしたが、最近は生徒さまのほとんどが「スピ系大好き」と言って、スピ系の話を受け入れてくださいます。ようやく時代がそのように変わってきたのですよね。

だから、こうしてオフィシャルホームページのブログにも書いてみました。
通常は、スピ系に関する記事は《note》に書いていますので、良かったらご覧になってください。

S__167632920_0.jpg

 

エネルギーワークについて

毎月のエネルギーワークは、2つグループがあります。

一つのグループはこもれびエネルギーワークと言って、もう10年以上続いていますがクローズで開催しています。
今回ご紹介しているグループは レインボーリーフエネルギーワーク と命名されたグループです。

来年も皆様とともに、素晴らしい一年になることと思います。

来年は世界中が幸せになりますように♪
皆様のところに豊かなエネルギーが注がれますように💕