Blog一覧
幼稚園の先生方向けアロマ研修 〜 姪浜もみじの森保育園さま(2022/7/2)
2022年7月2日の午後から、学校法人 福岡幼児学園 紅葉幼稚園・もみじのいえ保育園さまにて、
姪浜もみじの森保育園の先生方向けに「ハーブとアロマの研修ワークショップ」をさせていただきました。
午前中は、一般の方向けのワークショップをしました。お母様や子供たちがご参加くださいました。その様子はこちらをご覧ください。
こちらの会場に16名お集まりくださいました。
元気で明るい素敵な先生ばかりで、とてもキラキラしていらっしゃいました。
日頃のお仕事や毎日の生活の中で、子供たちのお世話やこの炎天下の中でお疲れになることもあると思いますので、この1時間の研修の中で、ハーブとアロマにしっかり癒されていただければなと思いながらお話を進めさせていただきました。
お聞きしてみるとアロマやハーブを日頃から活用されている先生は少ないということだったので、精油とは何かや子供達に使う場合の安全性などについてもお伝えしました。
ハーブやアロマには色々な使い方がありますが、生活の中に取り入れることで、いつの間にか健康になるという素晴らしさがあります。
心も体も元気になりますし、風邪をひきにくくなったり、自己免疫力が上がったり、さらには若返りの働きもあります。
今回の実習は「アロマ虫よけスプレー作り」ですが、そんな植物の大きな力をぜひ知っていただき、今日をきっかけに先生方の生活や幼稚園の中にも植物療法を少しでも取り入れていただけると嬉しいです。
これからの時代は、治療よりも予防が大切になります。
自分の健康は自分で作っていく時代です。
植物療法は、予防だけでなく、健康と若さを作り、幸せに治る自己免疫力も最大限に引き出す力も持っています。
今日は、限られた時間の中でほんの一部しかお伝えすることが出来ませんでしたが、また機会があれば、植物療法の素晴らしさを少しずつでも伝えしていければと思います。
今日はご縁をいただいて、保育園・幼稚園の先生方ともお近づきになれて本当に幸せな1日でした。
これからを担う子供達の未来のためには、まずは大人がしっかり学び合うことが大事だと思います。
私も先生方の明るい姿に、たくさんの刺激を受けて学ぶことがたくさんありました。
またお会いできると幸せです。ご不明のことなどがあればいつでも聞いてください。
少しでもお役に立てると嬉しいです。本当にありがとうございました。
マリアリーフ
入江泰子
心と体を癒すハンドケアレッスン 〜 6月のワークショップ (2022/6/18・20)
6月のワークショップは「心と体を癒すハンドケアレッスン」でした!
2日間のレッスンの様子をスタッフがレポートさせていただきました。
毎回人気のハンドケアレッスンです🙌
たくさんの方が参加してくださいました!
二日間とも満席御礼です❤️
ご参加の皆さま、誰かのためにハンドケアをしたいという思いがもう素敵です✨✨
マリアリーフでのハンドケアレッスンは、入江泰子が長年の経験で培ってきたオリジナルの方法を伝授します☺️
実践をする前に、まずは基礎知識から。
ハンドケアは、技術だけではなく、思いやりの心や、日々謙虚な気持ちを持って心を磨いておくこともとっても大事。
人に触れてもらいたいと思われるセラピストになるように、毎日精進する事で、ハンドケアの意味がうんと深くなるのだそうです。
ハンドケアは非言語療法なので、こうして対面で学ぶことも大切なのだなと思いました。
参加者の皆さんが真剣に聞いてくださっていたので、教える方も気合が入っていました💪🔥
事前知識を習った後は、トリートメントオイルを作りました。
今回は6種類の精油から4滴ブレンドしていただきました!
それぞれ違う香りを選んでいて、個性が出ていました🌸🌸
一言に精油と言っても強い香りを持つものと弱い香りを持つものがあるのですが、それをうまくブレンドされていました✨
スタッフの私も練習用にゼラニウム+ラベンダーの香りをブレンドしてトリートメントオイルを作りました。
優しくて癒される香りに出来上がったのでよかったです☺️
トリートメントオイルを作った後は、まずは入江泰子によるお手本が始まりました!
スタッフの私がハンドケアを受けたのですが、気持ちいい〜〜〜〜✨✨✨
ハンドケアをされている間はずっと手と手が触れ合っています。
それだけもすごく温かな気持ちになりました💕
いよいよ参加の皆様にも実戦の時がやってまいりました。
2人1組になってお互いをケアし合いました✨
皆さん苦戦されていたのが「マヨネーズ搾り」という手順の部分🐣
グーッと肘のところまでマヨネーズを搾るようにして上まで上がった後、ワイパーをかけるようにマッサージをしながら下に下がっていくという流れです。
一見簡単そうに見えるのですが、これが中々難しそうでした・・・
指を動かすことに夢中になりすぎて手を密着させるのを忘れてしまったり、どのくらいの力の強さが気持ちいいのかが中々難しかったり・・・・・
その都度入江先生に教えてもらいながら進めていました✨
技術はやればやるほど上手になるので、手が勝手に動くようになるくらい、何度もご家族やお友達と練習するのが良いそうです。
初対面の方同士もたくさんいらしゃったのですが、途中からはすっかり打ち解けていました🕺🎶
レッスン終了後にもう一回・・・と言ってさらに練習されている方たちも✨
「触れ合う」ことの力を感じます💕
コロナ禍ということもあり、中々人に触れるということが少なくなってしまい、「触れる」ということ自体のハードルが上がってしまっています。
ですが、ハンドケアで触れ合いしてみて、触れ合うことでしかない喜びや癒しがあることを再確認できました✨
今回のハンドケアレッスンでの学びを活かしてご家族やお友達、施設の方々など色々なところで実践してみられてください✨
生徒さまの声 ハンドケアワークショップ
素敵なご感想をいただき本当にありがとうございます。
皆さまの思いにご対応できるように心を込めてレッスンを進めてまいります。
マリアリーフでもハンドケアのボランティアに行きたいと思っています。
その時はぜひご一緒くださると嬉しいです😇✨
マリアリーフ
スタッフ
ハーバルセラピストの歴史・化学・ハーブの役割 !第1〜3回講座 (2022/6/14)
ハーバルセラピストコースが始まりました!
このコースは日本メディカルハーブ協会の認定講座でマリアリーフではもう10年以上の開催しています。
ハーバルセラピストコースはハーブ基礎レッスンよりもさらに奥の深い内容になっています🌿✨
第1回〜第3回の様子をお届けします☺️
第一回では歴史を学びました
ずっと昔から、私たち人間はハーブを使って健康を維持していました。
現在に至るまでのながーい間、何人もの植物学者などがハーブの働きや使い方を研究してくれたおかげで私たちは今ハーブを学ぶことができています。
ハーブの歴史を学ぶ上で一番最初に出てくるであろう人が「ヒポクラテス」です。医学の祖と呼ばれている人で、たくさんのハーブを使って人々に処方していました。ヒポクラテスについてはこちらで読むことができます😇
修道女ヒルデガルド
そのほかにも、ある時代では修道院が病院のような役割を果たしていました。
「ヒルデガルド」という修道女がハーブの歴史において大きな役割を果たしていました。
彼女は修道女でありながら音楽や絵画など多くの才能を持っていました。
バイタルフォースという力も使っていたということで、彼女のことを学ぶとスピリチュアル性も感じます。
知れば知るほど奥が深い方です。有能で才能をたくさん持っているとても素敵な女性です✨
第2回ではハーブの役割について学びました
人間は気づかないうちに植物から恩恵を受け、共に生きています。
むしろ植物がなければ人間は生きることができません。
植物は見ているだけでも癒されますが、それだけでもなくこの地球上においてさまざまな役割を果たしています🌿
どんな役割を果たしているのかはこちらをご覧ください😊
可愛くて癒しのハーブ・ジャーマンカモミール
ジャーマンカモミールについても学びました。
ハーブにあまり馴染みのない方でも知っているハーブじゃないでしょうか🌼
見た目も可愛くて味も個性があるのに優しいですね🐰✨
ジャーマンカモミールは黄色いところがぷっくりしているのが特徴で、割ってみると中が空洞になっています。
第3回はハーブの植物化学成分を学びました
植物の呼吸である「光合成」やハーブが持つさまざまな働きの成分を学びました。
ハーブティーの色や味は「フラボノイド」や「アルカロイド」といったそれぞれのハーブに含まれている成分に由来しています🌸✨
例えばジャーマンカモミールのハーブティーは薄い黄色をしていますが、それもフラボノイドという成分がお湯に溶け出しているからなのです🟡🟨🟡🟨
世界の3大ティー・マテ茶
各論では「マテ」について学びました。
マテ茶はコンビニなどでも販売されているので、身近に感じる方もいらっしゃるのではないでしょうか🍵☺️✨
マテは南米でよく飲まれているハーブティーで、コーヒー、紅茶、マテの世界3大ティーの一つでもあります!
南米の方はマテ茶を「ボンビージャー」と言われるスプーンとストローの機能を併せ持った道具で飲むそうです。
カフェインが含まれているので運動前に飲むと脂肪燃焼を助けてくれます🔥🔥
南米ではお肉がたくさん食べられていますが、それにもとっても合うし、マテ茶を一緒に飲むことで健康を維持しているのかもしれません🍖😋
マテはローストとグリーンの2種類があり、風味が変わるので同じハーブで二つの味を楽しむことができます✨
今回は3回までの内容を少しだけお届けしました☺️
入江先生のお話はハーブ愛に溢れていて本当にハーブが好きなんだなーと伝わってきます💕
教科書には載っていないとっておきの小話も交えてくれてとても面白いです😁
次回も楽しみです✨
マリアリーフ
スタッフ
【報告】祝!合格 〜 JAMHA認定試験ハーバルセラピストなど(2022年5月試験)
2022年5月に開催されたNPO法人日本メディカルハーブ協会主催の認定試験の合格発表がありました。
受験されたマリアリーフ生から、続々と合格の報告が届きました。
ハーバルセラピスト 、シニアハーバルセラピスト 、日本のハーブセラピストの認定資格に合格された皆さまです。
合格!心からおめでとうございます
これらの試験は、難易度が高く、簡単には合格できないものですが、皆さま本当に素晴らしいと思います。
本当によく頑張られました。
新ハーバルセラピスト
新シニアハーバルセラピスト
新日本のハーブセラピスト
の誕生です!
ハーブの学びは試験に合格することだけが目的ではありませんが、挑戦していくことはとても素敵ですね。
これからの人生にどんどん役立っていかれることを祈り、これからもずっと応援しています。
みなさまの夢が叶っていくことを心から応援しています!
私にできることは協力します♪
そして一緒に学んだ仲間やハーブが繋いでくれたこのご縁は宝物ですね。
これからもご一緒にハーブの学びを深めていきましょう。
次のステップに進級されたり、マリアリーフらぼ(ハーブスキルアップ講座)での継続的な学びもご一緒できることを楽しみにしています。
ハーブの可能性はこれからまだまだ無限に広がっていくと思います。
これからまた楽しみですね!
合格の皆さま、本当におめでとうございました❤️
マリアリーフ 入江泰子
植野香織さんによる月桃の蒸留レッスン in グリーンパーク 〜 生徒さまのご活躍(2022/5/29)
マリアリーフでメディカルハーブを学び『ハーブとアロマの講師』をされている植野香織さんをご紹介します。
香織さんは北九州でkaorino coccoleというスクールを主宰していらっしゃいます。
「ハーブとアロマと講師業が大好き」ということが私と完全に共通しているので、香織さんとお話ししていると、いつも講師業の楽しさに話が盛り上がります。これからは講師仲間としても、共に情報交換をしたり発展し続けていけると嬉しいです。
そんな香織さんが、北九州市のグリーンパークでワークショップを開催されるということでしたので、さっそく行ってまいりました🚗
今年は30周年記念なのだそうです。
当日のグリーンパークは、お天気も良くバラが満開で最高に素敵な場所でした。
さっそくバラ園の中で香織さんにお会いできて、嬉しいツーショットをパチリ!
左が植野香織さん、右が私・入江泰子です。
香織さんのワークショップでは
「月桃の蒸留体験」と「月桃ジェル」の作り方を教えていただきました。
美しい薔薇と緑に囲まれた爽やかな環境の中で月桃の蒸留が始まりました。
グツグツ・・・。時折、いい香りが漂ってきます。
蒸留を進めながら、香織さんから月桃や蒸留水について説明をしていただきました。
管を通ってどんどん蒸留水が出てきます。
蒸留が一通り終わると、ほんの少しですが月桃の精油が抽出されていました。
これは感動です!
↓白く浮かんでいる部分が精油です。
実際に蒸留してみると、精油がいかにわずかしか取れない貴重なものなのかということが改めてわかります。
月桃は、グリーンパークの温室の中でも元気に育っていました。
月桃の香りには、スキッ!っとする爽やかさと癒しの力があり植物の生命力を感じます。
貴重な月桃の蒸留体験ができて本当に有意義な1日になりました。
ワークショップでは他にも、フラワーアレンジメントや練り香水作りなども行われていました。
↓こちらは一緒に行ったスタッフが作った作品です。とっても可愛いです♪
↓こちらは私が作った練り香水です。
シダーウッドを入れて、ちょっと大人の香りにしてみました。
ワークショップが終わって、グリーンパークの中をのんびり散策しました。
とても1日ではまわれないほど広くて楽しいところです。
今回は時間が足りなかったので、また行きたいなと思います。
↓バラの中でちょっと遊んでしまいました。お見苦しかったらごめんなさい。
今日は、植野香織さんのおかげで本当に素晴らしい1日になりました。
マリアリーフでメディカルハーブを学んでくださって、こうしてハーブの講師としてご活躍していらっしゃる姿は本当に嬉しいなと思います。
これからも私にできることがあれば、どんどん応援していきたい気持ちです。
植物療法をもっともっと世の中に普及させて、多くの人が植物に癒され健康になっていかれるように、ハーブを学んだ私たちがコツコツと活動を続けていくことが大切だと思います。
微力であっても、これからも一緒に同じ方向を向いて歩んでいけると幸せです。
今日は本当に素敵な1日をありがとうございました。