Blog一覧
【お知らせ】ハーブカフェ『リンデン』グランドオープン 〜 KKRホテル博多1階(2023/7/7)
2023年7月7日の七夕の日
ハーブティーの監修をさせていただいている
ハーブティー&ラウンジ『Linden(リンデン)』がグランドオープンしました。
場所は、福岡市中央区薬院のKKRホテル博多の1階です。
朝から、お店に入りきれないほどのたくさんのお花が届いて、とっても華やかなエントランスになりました。

オーナーであるピュアプランニングの畑迫さまご夫妻のご人徳だなと尊敬するばかりです。
オープン前に、住吉神社による御神事が厳かに営まれました。

神様からのエネルギーが清らかに降りてきて、この場所を守ってくださることに心から感謝しました。
これからお迎えするお客様、関わる皆様の笑顔と幸せが溢れる場所になりますように
13時30分のオープンを待たずに、早くから第1号のお客様が来られ、その後も続々とご来客が続いて、初日からとても盛況な様子でした。
これまで準備をしてきたハーブティーも早速ご注文いただき、スタッフの皆さまの手を通じてハーブたちの大活躍が始まりました。
ケーキセットやキッシュセット、オードブルプレートなども充実していて、さっそく楽しんでくださっているお客様の様子が見られました。

カウンターには、『Linden』でお出ししているハーブをご自宅でもお楽しみいただけるように、2カップ用の小さなパッケージをご用意しました。
良かったら手にとってご覧になってみてください♪
また入り口では、私が最も信頼しているヒーリングエッセンス社のアロマ用品(バスソルト、アロマミスト)なども販売しています。
人工香料や石油系の物質は一切使われていません。テスターを置いていますので、本物のアロマの香りを楽しんでみてください。
お店の中に入ると、ハーブとアロマの香りにも包まれていて、とっても素敵な雰囲気です。
そして、何よりもお一人お一人のお客様をとても大切にされる、オーナーさまをはじめスタッフの皆さまの心のこもったおもてなしが魅力です。皆さま、どうぞゆっくりと『Linden』での時間をお楽しみください
オーナーであるピュアプランニングの畑迫さまご夫妻。

この日に至るまでのご準備、本当に大変だったと思います。
本当に毎日、お疲れ様です。そして末長く、どうぞよろしくお願いします。
マリアリーフ生の皆さまへ
マリアリーフ生が『Linden』に行かれる際は特典があります。
詳細は個別にお伝えしますので、お出かけの際は「日時と人数」をお知らせください。
私の方からお店に予約をさせていただきますね。
お時間が合えば、ご一緒しましょう♪
7月のワークショップはLindenで♪
2023年7月24日(月)と7月30日(日)は、『Linden』でワークショップを開催します。
時間は、両日とも10時30分〜の予定です。
ハーブティーやキッシュセット、ケーキセットなども付いてきますので、ぜひご一緒にハーブの時間を楽しみましょう。
【Lindenオープン記念ワークショップ】
リンデンフラワーの宝石ロールオンアロマ作り

新しいハーブの時代の幕開けです!
皆さま、今後とも末長くよろしくお願いします。
マリアリーフ
入江泰子・スタッフ
【お知らせ】ハーブカフェ「Linden」が2023年7月7日にオープンします ~ KKRホテル博多内
ハーブティー&ラウンジ『Linden』オープンのお知らせ
皆さまにお知らせです♪
この度、嬉しいご縁をいただいて、マリアリーフ監修のハーブカフェがオープンすることになりました。
カフェの名前は、ハーブティー&ラウンジ『Linden』(リンデン)
私が一番大好きで信頼しているハーブの名前が、お店の名前になりました。
「Linden」を経営されるのは、 とっても素敵な ピュアプランニングさま。
そして、マリアリーフはカフェでお出しする【ハーブティーの監修】をさせていただいています
2023年7月7日 グランドオープン!
毎日準備を進めておりましたが、
いよいよ2023年7月7日七夕の日にグランドオープンします!
13時30分〜22時(オーダーストップ 21時30分)
定休日:木曜日
ハーブティーのメニューは…
カフェでご提供するハーブは、長年培ってきた知識や経験を活かし、心を込めてブレンドしたものをご準備させていただきました
着色料や香料は一切使っていませんので、ハーブそのものの味わいや色、香りをお楽しみください。
夏に向けて、アイスハーブティーもご用意しました。

ハーブティーの種類は・・・
- 甘い味わいのハーブティー
- スッキリするハーブティー
- 癒しのハーブティー
- 体調を整えるハーブティー
- お酒の前後のハーブティー
- 美しいアイスハーブティー
- シングルハーブティー
などなど….取り揃えていますので、その日の気分に合ったハーブをお選びいただけると嬉しいです
ハーブブレンドのネーミングもちょっと工夫しましたので、お店でメニューをご覧になってみてくださいね。

ハーブの様子がよく見えるように、魔法のランプのようなガラスのハーブポットにもこだわっています。
お楽しみに♪
今後は、季節ごとのハーブブレンドなどもご提供できたらいいなと思っています。
ハーブティー以外にも、コーヒーやお酒、オードブルプレートなどの軽食もいただけます。
ハーブティーの後に、ゆっくりお酒を飲むのも素敵かも・・・♪
↓写真はイメージです。実際とは異なります。

『Linden』でゆっくり過ごしていただきながら、ハーブの素晴らしさを知っていただいて、日頃からハーブを取り入れることで、心も体も健康になっていただけると嬉しいです
場所
福岡市中央区薬院にあるKKRホテル博多の1階です

ホテルの正面玄関からロビーを抜けると正面にあります
KKRホテル博多
〒810-0022 福岡県福岡市中央区薬院4-21-1
TEL 092-600-2212(Linden直通)
アクセスはコチラ
結婚式や宴会、会議などが多く行われている立派なホテルでとっても素敵な空間です。
スタッフの皆さまのおもてなしもとっても心地よくて、お一人でも、お友達やご家族とご一緒でも、安心してゆっくりと過ごせる場所になっています。
ぜひ、ご一緒に・・・
マリアリーフのメンバー(入江親子)は、カフェにいつもいるわけではありませんが、お出かけの際はぜひお知らせください。
もしもタイミングが合えば、ご一緒できる日があると嬉しいです。
これからは、マリアリーフのワークショップも、時々『Linden』で開催させていただきたいなと思っていますので、その時にお会いできるとまた幸せです
ハーブと共に幸せな空間になることを願っています。
カフェの経営者・ピュアプランニングのご夫妻とご一緒に、オープン前のお祝いをしました。
お二人ともお酒がお強くて、遅くまで盛り上がりました♪

(写真左側:ピュアプランニングのご夫妻、右側:マリアリーフの入江親子)
ハーブカフェ『Linden』で皆様を暖かくお迎えできればと思います。
皆様のお役に立てますように♪ どうぞよろしくお願いします
マリアリーフ
入江泰子
【報告】6月のマリアリーフらぼ勉強会『森林浴 〜 森林セラピーで自己免疫力アップ』vol.17(2023/6/28)
マリアリーフらぼ vol.17
白糸の森で森林セラピー体験

2023年6月28日のマリアリーフらぼではマリアリーフを飛び出して白糸の森に趣きました
6月は一年の中で最も森林浴に向いていると言われている時期です。
梅雨なので雨の心配もありましたが、なんとか雨に降られずに到着しました。
お昼ご飯

白糸の森の中にあるうどん屋さん「白糸うどん やすじ」さんでお昼ご飯を食べました
糸島で取れたお野菜をふんだんに使った天ぷらとうどんです
きゅうりや大根の天ぷらなど、珍しいものもたくさんあって美味しかったです!
森の中のカフェ
曇り空の中でしたが、高〜い木がひしめき合うように伸びていてとても気持ちのいい森でした。


カフェの飲食スペースが森の中にあります
レモンソーダ、梅ソーダ、赤シソソーダなどを頼んでから森の中へ!
森林セラピーの学び

森の中で、森の音をBGMに森林セラピーについて学びました。
フィトンチッドはなぜ6月が一番多いのか、森林セラピーの効果などについてお勉強。
森の中でゆっくりとするだけで、なんと効果が出るのです!
森林セラピー

森林の中でゆ〜っくりと深呼吸をします。
森の中の落ち着く香りが・・・・

のんびりとおしゃべりをして楽しいひと時を過ごしました。
終わりに

今回もとても学びになり、気持ちもリフレッシュできました
皆さまからのご感想
今日はやや天気に恵まれ、本当に良いラボ会でした😁 初めて行った 場所でフィトンチッドの多い今日6月に行けたことに感謝してます🙋 現地での森林浴で五感が刺激されたように思います そして免疫力もアップして今日は快適な睡眠が取れそうです 楽しい1日でした😁 お疲れ様でした またのラボ会待ってま~す☺️
沢山の木々や植物に囲まれて、その香り、鳥の囀りで、ゆったりとした時間を過ごし、しっかり癒されました。 森林浴の効果も学びました。 植物が自分の身を守るために出しているフィトンチッドですが、人間にも、さまざまな効果があり恩恵を受けている。 有り難いと感じますし、森林や植物を大切にする意識を持ちたいと思いました。 楽しみ、癒されながら、色々考える、とても良い日となりました。 ありがとうございました。
ありがとうございました
マリアリーフ
スタッフ
【報告】13人で写経に行ってきました 〜 雷山千如寺でのエネルギーワーク(2023/6/24)
2023年6月24日。
この日は、特別な1日になりました。
毎月エネルギーワークを開催している「二つのグループ」が合同して13名全員が揃い、雷山千如寺大悲王院にて写経をしてきました。
今回は、お寺に行く前にビデオレターの形で、皆さんに『当日用意するエネルギー』をお伝えしました。

皆さん、ちゃんとこのメッセージを見てくださって、それぞれがエネルギーの準備をしてくださっていたので、当日は何も言わなくても、お互いの心の中が通じ合っていてスムーズに始まりました。
雷山千如寺大悲王院での写経
お寺に入る前に、全員で ⊥ のエネルギーを降ろし『無』の気持ちでお寺の門をくぐりました。
お寺の中は静寂に包まれて、小鳥の鳴き声とお水が流れる音だけが聞こえてきます。

静かに写経が始まりました。

それぞれの感覚で、静かに進んでいきます

筆ペンではなく、ご自分の筆と硯で写経をされているメンバーさまも・・・。素敵すぎます。

一文字、一文字をひたすらに・・・・。

私は皆さんからいただいた龍の絵と、地球の形をしたマグネットを側において書き進めました。

それぞれのペースで写経は進みました。
早くに終わった方は、他のメンバーの邪魔にならないように、静かに縁側に座って景色を眺めていらっしゃいました。

私は↓この写真がとても好きです。皆さんがその場の空気を受け止めながら時を過ごしていらっしゃいます。
なんだか優しさに包まれています。

全員の写経が終わって集合写真。ちょっとピンボケしてしまいましたが、いい笑顔ですね!

この後、写経を観音様に奉納して、お坊さまに祈祷をあげていただきました。
全員の名前と願い事を読み上げてくださり、とてもありがたい時間でした。
ここは本当に素晴らしい場所だなと改めて思います。

美しい自然に包まれたお寺。
6月は、雨が多いですが、緑が鮮やかで、こうしてゆっくり過ごすのには最適な季節だなと思いました。

今回のテーマは『自分の中を空っぽにして写経に臨むこと』でした。
自分の中の欲や我、ネガティブな意識と共に、地球も一緒に浄化する行動医学をして写経に向かいました。
できる限り自分をクリーンに空っぽにしてこの時間を過ごすと、空っぽの器の中には、言葉にはならない何かの閃きやメッセージ、サポートが入ってきます。
今日の写経を終えて、例え何も感じなかったとしても、日々の生活の中に、さまざまな答えやヒントが送られてきていると思います。
今日の1日を通じて、それぞれが学び、感じたことは、7月のエネルギーワークの時に共有し合うことになっています。とても楽しみです。
ご一緒くださったメンバーの皆さん、本当にお疲れさまでした。
優しくて、居心地の良い、この仲間の絆が深まって、お互いに無理することなく、それぞれの学び合いの中で、更に深まり、つながっていくことを願います。
本日を迎えるにあたって、お寺の観音様からのお導き、サムシンググレート、ご先祖さま、SMC行動医学療法、そのほか多くのサポートに心より感謝いたします。
おわりに
写経の後は、メンバーが手配してくださった「炭火焼き」のお店で美味しく盛り上がりました。

こうして喜びを分かち合える仲間に感謝でいっぱいで、とても充実して、心から楽しい時間でした♪
奇跡的な時間をご一緒くださった皆さま。
言葉にはならない感動を共有できたことに心から感謝いたします。
引き続き、これからもどうぞよろしくお願いします
《以前の写経の様子》
https://ameblo.jp/marialeaf/entry-12606870707.html
マリアリーフ
入江泰子
【報告】アロマテラピー基礎レッスン修了式
先日は「アロマテラピー基礎レッスン」の修了式でした。

笑顔の修了式

6回の講座を終え、いよいよ修了証書のお渡しです。
笑顔たくさん、感謝たくさんの授与式になりました
これからも

アロマテラピーを学ばれて、ここがゴールではありません。
ここからさらに次のステップへ進む第一歩です
名残惜しいですが、お二人のこれからのご活躍を楽しみにしています!
皆さまからのご感想
ありがとうございました
マリアリーフ
スタッフ