Marialeaf Blog
マリアリーフ監修のハーブカフェ『Linden』さんでの幸せな忘年会♪

ハーブの監修をさせていただいている
『ハーブカフェLinden』の
オーナー様ご夫妻と一緒に忘年会をしました🍷
2023年7月7日にオープンして以来
1年以上が経ち
ますますご盛況です。
とても嬉しい忘年会になりました。
Lindenさんは、いつも落ち着いた雰囲気でとても居心地がいいです。
オーナー様やスタッフの皆様の日々のおもてなしが、いつも行き届いているからだろうなと、改めて尊敬の気持ちになりました。
オーナー様ご夫妻やスタッフの皆さまは、いつも愛情いっぱいにハーブティーを出してくださっています。
ハーブたちも、とても喜んでいると思います🌿
Lindenさんを通じて、ハーブティーが多くの皆様のお役に立ちますように🙏💕
来年は、Lindenさんでのイベントやお茶会がたくさん出来たらなと思っています。
場所は
KKRホテル博多一階
皆さまとご一緒できることを楽しみにしています💕
マリアリーフ
入江泰子
【報告】Xmasトピアリー作りレッスン 〜 12月のワークショップ(2024/12/2)

《12月のワークショップのご報告》
🎄Xmasトピアリー作りレッスン💕
今年も松田博美先生をお招きしてクリスマスのワークショップをしていただきました。
今年は初めてのトピアリー作りでしたが、とっても素敵な作品が出来上がりました。
本物のヒムロ杉や真紅のバラを使って、植物の香りにも癒されながら、皆さんとても楽しそうでした。
飾り付けをしながら、無心になれる時間も良いものですね♪
皆さまの作品を並べると、それぞれに個性もあって、とっても可愛らしい感じです。
一気に楽しいクリスマスがやってきました🎄
今年のクリスマスは、ご家族で楽しい時間が過ごせそうですね🎁
🎥レッスンの様子は↓こちらの動画でもお楽しみください♪
(43秒)
🌷皆さまからのご感想
ご参加の皆さま、松田博美先生、本当にありがとうございました💕
来年も松田博美先生と楽しいワークショップの企画をしたいと思います。
本日は、楽しい時間を本当にありがとうございました。
メリークリスマス♪
またのお越しを心よりお待ちしています。
🌷来月のワークショップ
1月のワークショップは、
オリジナル七味唐辛子作りレッスン♪をします
詳細ページは少しお待ちください。
マリアリーフ
入江泰子
【終了】12月のマリアリーフらぼ34 〜 クリスマスの木🎄モミの魅力&アロマブレンドの練習(2024/12/25)

2024年12月のマリアリーフらぼのご案内
マリアリーフらぼは、ハーバルセラピストコース以上を修了したマリアリーフ生を対象にした、継続的なハーブ&アロマの勉強会です。会員制ではありませんので、いつでもお気軽にご参加ください。参加すればするほど、ハーブのスキルアップができます。
テーマ
『クリスマスの木🎄モミの魅力&アロマブレンドの練習など』
内容
- モミの各論をじっくり追求してみます。
- モミの活用法などを勉強します。
- モミについて、なんでも良いので出来るだけ調べてご参加ください。
何も調べずにご参加されても大丈夫です。 - アロマブレンドなどの実習をします。

日程
お二人以上ご参加が決まったら開催します。
参加ご希望の日をお知らせください。
- 2024年12月25日(水)14:30〜16:30
開催決定しています。
※開始5分前までに御着席ください。
※開始20分前からご入室いただけます。
※時間がオーバーする場合がありますので、できるだけ時間にゆとりを持ってご参加ください。
ご参加いただける方
- ハーバルセラピストコース以上に参加されたマリアリーフ生
- オンライン、対面、どちらでも可
- 会員制ではありませんので、いつでも自由にご参加いただけます
- オンラインの場合、実習は見学になりますが勉強になります。
参加費
- 参加費 3,300円
◎マリアリーフチケットも利用いただけます
- 10回分チケット
- 通常
33,000円→ 30,000円(2年間有効) - マリアリーフらぼ、ワークショップ、イベントなどでご利用いただけます
- マリアリーフチケットを購入ご希望の方は、講師に直接お知らせください。
持ってくるもの
- 筆記用具
- ハーバルセラピストテキスト
- シニアハーバルセラピストテキスト(持っていれば)
- メディカルハーブの事典(持っていれば) など
場所
- マリアリーフ
- オンラインも可
お申し込み方法
- 講師に直接LINE や 参加連絡フォーム などでお知らせください。
【報告】マテの魅力&ハーブブレンド練習 〜 11月のマリアリーフらぼ vol.33

マリアリーフらぼ vol.33ご報告🌿✨
11月のマリアリーフらぼのテーマは
「マテ」でした!
世界三大ティーの一つとして数えられ「飲むサラダ」と言われるほどミネラルがたっぷり入っています。
マテについて調べてきたことを、メンバー間で共有し合うのがとても有意義な勉強になります。
マテ=カフェイン含有ハーブというイメージでしたが、学んでいくうちに、マテのカフェインはコーヒーに比べるとかなり少なく、安全に使いやすいということがわかりました。
ミネラルも豊富であるため、南米の方が日常飲む理由が納得できました。
マテを使ったブレンド練習
マテは味が濃いので、意外と味の調整が難しいのですが、皆さん、思い思いのハーブを組み合わせて、個性豊かなブレンドが完成していました♪
皆さんのマテを使ったブレンドも、それぞれ思いがあり、楽しく飲むことができました。
マテの奥深さを知る良い機会になりました。
マテをミルクで作る「コシード」も皆さんと一緒に楽しみました。
シナモンや蜂蜜も入れて、とっても美味しかったです。
マリアリーフ
スタッフ
🌷皆さまからのご感想
素敵なご感想をいただき本当にありがとうございます。
皆さまの思いにご対応できるように心を込めてレッスンを進めてまいります。
🌷次回のテーマ
次回のテーマは「クリスマスの木🎄モミの魅力&アロマブレンドの練習」です🌼
2024年12月25日(水)
14時30分〜
詳細はこちらをご覧ください。
マリアリーフ
入江泰子
【ボランティア日記13】 ホスピス・みどりの杜病院でのアロマフットケア

みどりの杜病院でのボランティア日記に行ってきました。
毎月一回の訪問ですが、もう一年が過ぎました💕
ロビーには、早くもステキなクリスマスツリー🎄が飾ってありました。
今日もアロマの香りに包まれて
患者さまとの尊い時間に
感謝が溢れます❤️
心洗われて元気をいただいているのは私の方🥰🙏💕✨
受け入れてくださる
スタッフ様にも感謝です❤️
そして
患者さまとの間を繋いでくれる
植物たち、アロマにも感謝いっぱいです🙏💕
みどりの杜病院にて
マリアリーフ
入江泰子