Marialeaf Blog

2024 / 09 / 25  05:58

【報告】ローマンカモミールの魅力&ハーブブレンド練習 〜 9月のマリアリーフらぼ vol.31

【報告】ローマンカモミールの魅力&ハーブブレンド練習 〜 9月のマリアリーフらぼ vol.31

 

マリアリーフらぼ vol.31ご報告🌿✨

 

9月のマリアリーフらぼのテーマは
「ローマンカモミール」でした!

 

日本ではカモミールというとジャーマンカモミールをイメージします🌼

ジャーマンカモミールはハーブティーとして活用されていますが、精油は青色をしています。

2.png

ローマンカモミールは主に精油として用いられますが、実はハーブティーとしても飲むことができます。

精油はリンゴのような優しい香りです🍎

とても貴重な精油ですので、ここぞという時に使うのがおすすめです!

 

3.png

 

ローマンカモミールの精油を使った香りブレンドの練習もしました。

ブレンドする精油が違うと、香りの雰囲気もガラッと変わります。

スッキリ系だったり、優しいリラックス系だったり・・・みなさん素敵な香りを調合されていました😊

4.png

 

ご参加の皆さま、ありがとうございました✨

5.png

 

 

🌷皆さまからのご感想

久しぶりにラボに参加しましたが、 ローマンカモミールの優しい香りに包まれて、 とても癒されました。 アロマスプレー作りでは、 香りの特徴や成分など、 いろいろ考えながら精油を組み合わせるのが 楽しかったです。 ローマンカモミールをベースに いろんな香りができて、 すごく勉強になりました。
ローマンカモミールはジャーマンカモミールに比べると、 ハーブとして使いにくいのかな?と思っていましたが、 今回精油を復習して、学びを深めることで、 様々な場面で使用できることがわかりました。 「母の愛」のように優しく包み込んでくれるような香りが、 心をリラックスさせてくれて女性特有の生理痛の悩みや肩こり等、 私の味方になってくれるハーブだ!!と感じました。 スプレーの作成もとっても楽しく、皆さんのブレンドを 香ることで自分にはない発想がとても面白く感動でした!! 高価なものなのでなかなか手が出ませんが、 ここぞというときのために一本持っておきたい精油だと思います。
久々のアロマの勉強で、 意義のあるものでした。 自分とワンちゃんの健康に 役立てたいと思います。 本の紹介もしてもらって、 勉強になりそうです。 楽しい時間を ありがとうございました。
ハーブについては学んでいましたが、 アロマはそこまで深くは学んでいないので、 とても勉強になりました。 香りのブレンドも、ハーブと同じで、人によって考え方や、 好きな香りが異なるので面白いです。 ローマンカモミールは単体だと、あまり好きではなかったですが、 ブレンドすると、とても優しく滑らかな香りになって、 楽しく、知見が広まる気持ちでした。 実戦に勝る勉強はないなと思いました。 ありがとうございました。次回も楽しみにしています!
アロマは苦手意識があったのですが、 ローマンカモミールの魅力をたくさん知ることができ、 有意義な時間となりました。 心と体に働きかけるので、いろんな場面や目的で使えて、 使い方も教えていただいたので、 早速使ってみようと思いました。 皆さんが作られた香りも、各々違っていて、 どれも素敵な香りでした。

素敵なご感想をいただき本当にありがとうございます。 
皆さまの思いにご対応できるように心を込めてレッスンを進めてまいります。

 

🌷次回のテーマ

次回のテーマは「マルベリーリーフの研究&ハーブブレンド練習」です🌼

【ご案内】10月のマリアリーフらぼ32 〜 マルベリーの魅力&ブレンドの練習(2024/10/23)

2024年10月23日(水)
14時30分〜

詳細はこちらをご覧ください。
https://marialeaf.com/info/5953623

 

マリアリーフ
入江泰子

 

 
 
 

 

 


2024 / 09 / 17  06:30

【ご案内】10月の練習会&エネルギーワーク 〜 マリアリーフ認定セラピスト向け(2024/10/19)

【定例会】10月の練習会&エネルギーワーク 〜 マリアリーフ認定セラピスト向け(2024/10/19)

 

エネルギーワーク&ハンドケア練習会
vol.5のご案内

マリアリーフ認定
アロマハンドケアセラピスト対象


マリアリーフ認定アロマハンドケアセラピストさまに向けて、エネルギーワークとハンドケア練習会を開催しています。

お時間があればいつでもご参加できますので、エネルギー調整やスキルアップのためにぜひご参加ください。

内容

エネルギーワーク
10月のテーマは『脳のメカニズム(前半)』です
※どなたでも参加できます

ハンドケア練習会
ハンドケアの復習やスキルアップのための練習会を行います。
初めて参加の方もお気軽にご参加ください。
※マリアリーフ認定セラピストのみ参加可

日時・参加費


2024年10月19日(土)

  • 《練習会》
    11:00〜13:00
    2,200円
    ※練習会のみ参加の方は3,300円

  • 《エネルギーワーク》
    14:00〜16:00
    3,300円

持ってくるもの

  • エネルギーワークに参加する方
    ①前回の資料

  • 練習会に参加する方
    ①バスタオル

    ②タオル
    ③テキスト
    ④ご自分の記録ノートなど(あれば)

場所

マリアリーフ

参加連絡

  • レギュラーの方は、欠席の時だけお知らせください。
  • レギュラー以外の方は、講師に直接LINE または 参加連絡フォーム からお知らせください。

 

 
 
 

 


2024 / 09 / 14  10:18

【お知らせ】秋の音楽祭にてハーブセラピー&アロマハンドケアを行います in らいおんの家(2024/10/05)

【お知らせ】秋の音楽祭にてハーブセラピー&アロマハンドケアを行います in らいおんの家(2024/10/05)

 

【10月のイベント】

らいおんの家主催
🍁秋の音楽祭&交流会
〜ハーブセラピー&アロマハンドケア〜

 

いつもボランティアにお伺いさせていただいている「みどりの杜病院さま」からのご縁をいただいて
秋の音楽祭のかたわらで、マリアリーフ認定セラピストによる
『ハーブセラピー&アロマハンドケア』をさせていただくことになりました🙏

感謝❤️感謝

 

素敵な音楽を聴きながら、
ハーブとアロマの癒しのひとときもゆっくりとお楽しみください💕

 

🍁日時

2024年10月5日(土)
10〜15時

  • 当日受付
  • 予約不要
  • 自由に出入り出来ます

 

🍁場所

らいおんの家
八女市本町2-264

  • 場所は八女にある古民家です。
  • 懐かしくてほっこりする場所です。
  • 駐車場あります。

 

🍁内容

音楽祭&交流会

音楽が奏でられるかたわらで
ハーブセラピー&アロマハンドケアを
マリアリーフ認定セラピストが担当します。

IMG_9660.jpg

収益の一部は、らいおんの家に寄付させていただきます。

 

福岡からは少し遠いですが、お時間がありましたら、ぜひお気軽にお立ち寄りください🚗
ご不明なことがありましたら、お気軽にお尋ねください。
皆様のお越しを楽しみにお待ちしております❤️

マリアリーフ
入江泰子

 

 

 


2024 / 09 / 12  22:48

【満席キャンセル待ち】秋のローズマリー蒸留体験 & ハンガリアンウォーター作り in 糸島プティール倶楽部 〜 10月のワークショップ(2024/10/20)

【募集】秋のローズマリー蒸留体験 & ハンガリアンウォーター作り in 糸島プティール倶楽部 〜 10月のワークショップ(2024/10/20)

 

 

【10月のワークショップ】
秋のローズマリー蒸留体験 & ハンガリアンウォーター作り in 糸島プティール倶楽部


いつもお世話になっている
糸島のハーブガーデン・プティール俱楽部伊都国さんにお邪魔して、
今回はローズマリー蒸留体験会を開催します♪

 

《内容》

  • ハーブ園管理20年以上のベテラン 小島祐作さんがハーブ畑を案内してくださいます♪
  • ローズマリーについてしっかり学んだら、プティールさんで育っているローズマリーをたっぷり摘んで『蒸留』します。
  • 蒸留で採れたローズマリーウォーターを使って、ハンガリアンウォーターやデオドラントスプレーなどに仕上げてお持ち帰りいただけます。
  • どんなものが出来上がるかは当日のお楽しみ♪
  • 秋のハーブ園をたっぷり楽しみましょう。
  • どなたでもご参加いただけます。ご家族やご友人も誘って、皆さまのご参加をお待ちしております。

↓ローズマリー

1A58B0B7-806C-4D67-A79C-254E43C87B07_L0_001-2024_5_25-11_01_47.jpg

 

《日程》

  • 2024年10月20日(日)
    満席キャンセル待ち

※定員になったら締め切ります。
※雨天決行の予定です。
※最小催行人数に満たない場合は、開催しないことがあります。

《予定プログラム》

現地集合 10時20分
スタート 10時30分

  • ローズマリーの収穫
  • ローズマリーの蒸留体験
  • 蒸留で取れたローズマリーウォーターでハンガリアンウォーター作り
  • 秋のハーブ園散策
  • 12時30分ごろ アンケート、自由解散

プティールさんには素敵なハーブランチやショップもあります♪
体験後も自由に秋のハーブ園をお楽しみください。

30221664_s-2.jpgC2690229-8150-4753-A42F-AD31A12B9B60_L0_001-2024_6_11-8_20_34-768x576.jpgスプレーとビーカー-2.jpg


《参加費》

  • 4,900円(税込・材料費込)
  • マリアリーフスタンプカード + 1,600円 

《持ってくるもの》

  • 筆記用具
  • 動きやすい服装
  • 飲み物
  • 帽子や日傘
  • 雨天時は雨具

《ナビゲーター》

  • プティール管理者 小島祐作さん
  • マリアリーフ 入江泰子・スタッフ

《場所》

糸島ハーブガーデン・プティール俱楽部
〒819-1112 福岡県糸島市浦志366-2
・自家用車OK(駐車場あり)
・JR糸島高校前駅よりタクシーで3分、北口出口より徒歩13分

EA18AD12-2424-4354-9DD1-53C992B7E4E1-416x555.jpeg

 


↓春にプティールさんにお邪魔した時の様子。秋のハーブ園も楽しみですね♪

IMG_6202-768x576.jpgIMG_6206-768x576.jpgIMG_1386-2-768x1024.jpg

①以下の「お申込みはこちら」ボタンからお申込みください。
②受付メールをご返信いたしますので、内容をご確認の上、受講料をご入金ください。
③以上でお申し込み完了となります。

《キャンセルについて》

止むを得ずキャンセルされた場合は、以下のようになります。
・2日前までのキャンセルは、振込手数料のみ差し引いて全額ご返金します。
・前日のキャンセル 受講料の50%+振込手数料を差し引いてご返金します。
・当日のキャンセル ご返金は出来ませんので何卒ご了承くださいませ。

皆さまとご一緒できるひと時を楽しみに心よりお待ちしております 。

 

 
 

 


2024 / 09 / 09  01:20

【終了】秋香る。金木犀の美容液&ディフューザー作りレッスン 〜 9月のワークショップ(2024/9/26・29)

【募集】秋香る。金木犀の美容液&ディフューザー作りレッスン 〜 9月のワークショップ(2024/9/26)

 

【9月のワークショップ】
秋香る。金木犀(きんもくせい)の美容液&ディフューザー作りレッスン

 

毎月テーマが変わるマリアリーフのワークショップ。
参加するごとにハーブやアロマの活用スキルがアップしていきます。
どなたでも参加できますので、ぜひご一緒に植物療法の世界を深めていきましょう♪

《お持ち帰りできるもの》

  1. ご自分で調合したオリジナル美容液
  2. 金木犀の香りブレンド(可愛いスティックディフューザー容器付)

 

《内容》

  • 秋は金木犀の季節。金木犀の甘い香りに包まれながら幸せな時間を過ごします。
  • 金木犀とはどんな植物なのか、植物療法としての魅力を学びます。
  • 金木犀の浸出油やハーブのチンキ・精油などをブレンドしてオリジナル美容液を作ります。
  • お部屋に飾る金木犀の香りを作ります。 可愛いスティックディフューザー付き。
  • 金木犀を使ったオリジナルハーブティーをお出しします。お楽しみに♪

30736241_s.jpg


《対象》

  • どなたでも参加できます。
  • お誘い合わせの上、ご参加ください。
  • 初心者歓迎!

《日時》

二日間開催します。ご都合の良い日程を選んでご参加ください。

  • 2024年9月26日(木)14時~16時
  • 2024年9月29日(日)14時~16時

※2名以上のお申し込みで開催します。
※定員になったら〆切ます。
※時間をオーバーする場合がありますので、なるべく時間に余裕を持ってご参加ください。

IMG_9538.jpg2.png金木の香2.jpeg

《参加費》

レッスン代 3,300円+材料 1,100円
合計 4,400円

※マリアリーフスタンプカードをご利用の場合は
 スタップ1個 + 1,100円(当日現金でご入金ください)

《持ってくるもの》

  • 筆記用具 

《担当講師》

入江 泰子
株式会社マリアリーフ代表
看護師
ハーバルプラクティショナー
プロフィールはこちら

《場所》

マリアリーフ 

《お申込み手順》

①以下の「お申込みはこちら」ボタンからお申込みください。
②受付メールをご返信いたしますので、内容をご確認の上、受講料をご入金ください。
③以上でお申し込み完了となります。

《キャンセルについて》

止むを得ずキャンセルされた場合は、以下のようになります。
・2日前までのキャンセルは、振込手数料のみ差し引いて全額ご返金します。
・前日のキャンセル 受講料の50%+振込手数料を差し引いてご返金します。
・当日のキャンセル ご返金は出来ませんので何卒ご了承くださいませ。

皆さまとご一緒できるひと時を楽しみに心よりお待ちしております 。