Marialeaf Blog
【ボランティア日記9】みどりの杜病院・ホスピスでのアロマケア

毎月訪問させていただいている「みどりの杜病院」
今日も4名の方にフットケアをさせていただきました。
いつものごとくホスピスに入る前には、車の中で、SMC行動医学療法によるエネルギー調整を行なって、自分のネガティブが患者さまに届かないようにクリーニングして、保護膜を強くして向かいました。
お天気も良く、ホスピスの中はとても穏やかで静かな時間が流れています。
毎日慌ただしく仕事で駆けずり回っている時とは、流れる時間が違います。
看護師さんに病室を案内していただきながら、お一人、お一人に20分ずつのケアをさせていただきました。
4名の方のケア
今日は、とても静かな方ばかりです。
ケアを始めると、すぐに眠ってしまわれる方がほとんどです。
少しでも心地よい時間になっているといいなと思いました。
足が冷たい方、足がパンパンに腫れている方、皮膚が薄くて血管の流れが綺麗に見えている方もいらっしゃいます。
そっとタッチングをすると、穏やかにエネルギーが伝わって、血液の流れも、気の流れも穏やかになります。
こんな穏やかな時間を過ごさせていただき、またケアをさせていただきながら、私の中の何かがクリーニングされている感じがしてありがたく感謝しかありません。
患者さまの退院
4人の方のケアが終わって、病院の廊下にでると、ちょうど女性の患者さまが退院されていました。
美しくお化粧をされて、穏やかに眠ったお顔で、ストレッチャーに横になって静かに玄関へと進んでいかれました。
職員・スタッフの皆さまが周りに集まって、深く頭を下げ、礼をしながらお見送りをしていらっしゃいました。
1年近くこの病院に通って、初めて出会った光景でした。
日々、繰り返されることだと思いますが、その厳粛な雰囲気と温かさに包まれて旅立っていかれる患者さまの様子に心を打たれました。
一昨年、家族で看取りをした母の姿と重なりながら、私も合掌して深くお辞儀をしました。
人の一生は、楽しく、重く、儚いものだと感じます。
ここでボランティアをさせていただいているからこそ、命というものをあらためて感じさせていただくことができました。
本当にありがとうございます。
🌷八女らいおんの家でのイベント
みどりの杜病院さまからのご縁がつながって
八女のらいおんの家という古民家でイベントをさせていただくことが決まりました。
チラシが出来ましたので、こちらに貼り付けておきます。
2024年10月5日(日)ですのでまだ先ですが
マリアリーフでアロマハンドケアセラピストの資格を取ってくださった皆さまと一緒に活動することになり、毎月打ち合わせや練習をしています。
お一人でもお客様が来てくださったらいいな〜と思っています♪
とっても幸せな時間になりますので、お近くの方は、ぜひご予約ください💖
🌷アロマハンドケアセラピストコース参加募集中
植物療法であるハーブやアロマを使った活動もできる「アロマハンドケアセラピストコース」の参加者を募集しています。
わずか1日でノウハウをお伝えします。
修了した方は、引き続き、練習会にご参加いただき、ご一緒にボランティアやイベントなどの活動をしています。
次は2024年8月8日に開催します。ご興味のある方は、ぜひご参加ください。
↓詳しくはこちらです↓
第6期 2024年8月10日 お申込受付中
マリアリーフ 入江泰子
【募集】ハーブリップ & カレンデュラクリーム作り 〜 6・7月のワークショップ (2024/6/26・7/27)

【6・7月のワークショップ】
ハーブリップ&カレンデュラクリーム作りレッスン
毎月テーマが変わるマリアリーフのワークショップ。
参加するごとにハーブやアロマの活用スキルがアップしていきます。
どなたでも参加できますので、ぜひご一緒に植物療法の世界を深めていきましょう♪
《内容》
- 昔からスキンケアに使われて生きた『カレンデュラ』や『紫根』から有効成分を抽出してハーブリップ&クリームを作ります。
- カレンデュラや紫根について勉強し、植物療法としての魅力も学べます。
- コスメだけでなく肌荒れや赤ちゃんのおむつかぶれ、介護ケア、デリケートゾーンにも使えます。
- ミツロウを加えて、手作りクリームの優しい触感をお楽しみください。
- 紫根のレッドで、ほんのり色付きグロスも素敵です。
- お好みの精油で、香り豊かに仕上げます。
《対象》
- どなたでも参加できます。
- お誘い合わせの上、ご参加ください。
- 初心者歓迎!
《日時》
二日間開催します。ご都合の良い方を選んでお申込みください。
- 2024年6月26日(水)14時30分~16時30分
- 2024年7月27日(土)14時~16時
※定員になったら〆切ます。
※最小催行人数に満たない場合は、開催しない場合があります。
※時間をオーバーする場合がありますので、なるべく時間に余裕を持ってご参加ください。
《参加費》
レッスン代 3,300円+材料 1,100円
合計 4,400円
※マリアリーフスタンプカードをご利用の場合は
スタップ1個 + 1,100円(当日現金でご入金ください)
《持ってくるもの》
- 筆記用具
《担当講師》
入江 泰子
株式会社マリアリーフ代表
看護師
ハーバルプラクティショナー
プロフィールはこちら
《場所》
《お申込み手順》
①以下の「お申込みはこちら」ボタンからお申込みください。
②受付メールをご返信いたしますので、内容をご確認の上、受講料をご入金ください。
③以上でお申し込み完了となります。
《キャンセルについて》
止むを得ずキャンセルされた場合は、以下のようになります。
・2日前までのキャンセルは、振込手数料のみ差し引いて全額ご返金します。
・前日のキャンセル 受講料の50%+振込手数料を差し引いてご返金します。
・当日のキャンセル ご返金は出来ませんので何卒ご了承くださいませ。
皆さまとご一緒できるひと時を楽しみに心よりお待ちしております 。
【募集】ハーブとスパイスのクラフトコーラ作りレッスン〜 8月のワークショップ(2024/8/18・8/20)

2024年8月のワークショップ
ハーブとスパイスを使ったクラフトコーラ作りレッスン
〜作って、学んで、味と香りを楽しんで♪ お持ち帰りもあります〜
《内容》
- ハーブとスパイスをふんだんに使ってクラフトコーラ作りの実習をします
- クラフトコーラの歴史や使用するハーブやスパイスについて学びます
- 味や香りを楽しみながら、材料の準備から作り方までしっかり学べます
- 実際にテイスティングをしたり、アレンジの仕方もお楽しみください
- 作ったクラフトコーラはお持ち帰りできますのでご家庭でもう一度ご堪能いただけます♪
↓ハーブやスパイスをぐつぐつ煮込んで作ります。

《対象》
- どなたでも参加できます。
- 初心者歓迎!
- リピーター様も歓迎!
- お友達やご家族もご一緒にどうぞ♪
- 男性は、女性と一緒にご参加ください。
《日時》
同じ内容で2日開催しますので、ご都合の良い日をお選び下さい。
定員になりましたら締め切ります。
- 2024年8月18日(日)14時~16時
- 2024年8月20日(火)13時30分~15時30分
※当日は20分前からご入室いただけます。
※開始5分前までにはご着席ください。
※時間がオーバーする場合がありますので、できるだけ時間に余裕を持ってご参加ください。
《参加費》
- 5,500円(税込・材料費込)
- お持ち帰り付き
《持ってくるもの》
- 筆記用具
- エプロン
《担当講師》
森 明子
プロフィールはこちら
シニアハーバルセラピスト
日本のハーブセラピスト
一級心理カウンセラー
保育士
マリアリーフ生
入江泰子(アシスタント)
プロフィールはこちら
マリアリーフ代表
正看護師
ハーブとアロマの講師
心と体のケアセラピスト(SMC行動医学療法)

皆さまのお越しを楽しみにお待ちしてます♪
(右:森 明子、左:入江泰子)
《場所》
《お申込み手順》
①以下の「お申込みはこちら」ボタンからお申込みください。
②受付メールをご返信いたしますので、内容をご確認の上、受講料をご入金ください。
③以上でお申し込み完了となります。
《キャンセルについて》
止むを得ずキャンセルされる場合は、以下のようになります。
・2日前までのキャンセルは、振込手数料のみ差し引いて全額ご返金します。
・前日のキャンセル 受講料の50%+振込手数料を差し引いてご返金します。
・当日のキャンセル ご返金は出来ませんので何卒ご了承くださいませ。
皆さまとご一緒できるひと時を楽しみに心よりお待ちしております。
【募集】7月のマリアリーフらぼ Vol.29 〜 ラズベリーリーフの魅力&ハーブブレンドの練習(2024/7/24)

🌱2024年7月のマリアリーフらぼのご案内🌱
マリアリーフらぼは、ハーバルセラピストコース以上を修了したマリアリーフ生を対象にした、継続的なハーブ&アロマの勉強会です。会員制ではありませんので、いつでもお気軽にご参加ください。参加すればするほど、ハーブのスキルアップができます。
テーマ
『ラズベリーリーフの魅力&ハーブブレンドの練習』
内容
- ラズベリーリーフの各論をじっくり追求してみます。
- ラズベリーリーフの働きや味わい、働き、使い方などを勉強します。
- ラズベリーリーフについて、なんでも良いので出来るだけ調べてご参加ください。
何も調べずにご参加されても大丈夫です。 - ラズベリーリーフを入れたハーブブレンドの練習します。
↓ハーブのブレンド実習

日程
二日間設定します。お二人以上ご参加が決まったら開催します。
参加ご希望の日をお知らせください。
- 2024年7月24日(水)14:30〜16:30
開催決定しています。
※開始5分前までに御着席ください。
※開始20分前からご入室いただけます。
※時間がオーバーする場合がありますので、できるだけ時間にゆとりを持ってご参加ください。
ご参加いただける方
- ハーバルセラピストコース以上に参加されたマリアリーフ生
- オンライン、対面、どちらでも可
- 会員制ではありませんので、いつでも自由にご参加いただけます
- オンラインの場合、実習は見学になりますが勉強になります。
参加費
- 参加費
4,400円→ 3,300円
(2025年5月から金額が安くなりました)
◎マリアリーフチケットも利用いただけます
- 10回分チケット
- 通常
33,000円→ 29,700円(2年間有効) - マリアリーフらぼ、ワークショップ、イベント、エネルギーワークなどでご利用いただけます
- マリアリーフチケットを購入ご希望の方は、講師に直接お知らせください。
持ってくるもの
- 筆記用具
- ハーバルセラピストテキスト
- メディカルハーブの事典(持っていれば)
- など
場所
- マリアリーフ
- オンラインも可
お申し込み方法
- 講師に直接LINE や 参加連絡フォーム などでお知らせください。
【終了】虫よけにもなる!ひんやりスプレー&ぷるぷるミントジェル作り 〜7月のワークショップ (2024/7/23・7/31)

【7月のワークショップ】
豪華2本立て!夏の必須アイテム作りレッスンです
(1)虫よけにもなる!ひんやりスプレー作り(蚊対策)
(2)ひんやりミントのプルプルジェル作り
《内容》
虫よけにもなる!ひんやりスプレー
◆人にとっては爽やかなレモン風の香りは、蚊にとっては大嫌いな香りです。
◆ミントを組み合わせると、虫よけとひんやりが合わさった最強の夏のアイテムになります♪
◆市販の虫よけと精油やハーブで作る虫よけの違いを学び、安全性を確かめます。
ひんやりミントのぷるぷるジェル
◆ひんやり清涼感のミントを使ったプルプルジェルを作ります。
◆ミントの中に含まれる清涼感のある成分について学びます。
◆夏の暑い日はひんやりプルプルジェルを塗って快適に過ごしましょう。

《対象》
どなたでも参加できます。
初心者歓迎!
ご家族・お友達と一緒に。
男性は、女性と一緒にご参加ください。
《日時》
同じ内容で2日開催しますので、ご都合の良い日をお選び下さい。
※開始10分前までにお越しください。
- 2024年7月21日(日)13時30分~15時30分
- 2024年7月31日(水)14時30分~16時30分
※スタート時間の20分前よりご入室いただけます。
※時間がオーバーする場合がありますので、時間には余裕を持ってご参加ください。
《参加費》
4,400円(税込・材料費込)
《持ってくるもの》
・筆記用具
《担当講師》
入江泰子
プロフィールはこちら
マリアリーフ代表
正看護師
ハーブとアロマの講師
SMC行動医学療法セラピスト
《場所》
《お申込み手順》
①以下の「お申込みはこちら」ボタンからお申込みください。
②受付メールをご返信いたしますので、内容をご確認の上、受講料をご入金ください。
③以上でお申し込み完了となります。
《キャンセルについて》
止むを得ずキャンセルされた場合は、以下のようになります。
・2日前までのキャンセルは、振込手数料のみ差し引いて全額ご返金します。
・前日のキャンセル 受講料の50%+振込手数料を差し引いてご返金します。
・当日のキャンセル ご返金は出来ませんので何卒ご了承くださいませ。
皆さまとご一緒できるひと時を楽しみに心よりお待ちしております。