Marialeaf Blog
【募集】6月のマリアリーフらぼ Vol.28 〜 リンデンの魅力&ハーブブレンドの練習(2024/6/8, 19)

マリアリーフらぼのご案内
2024年6月勉強会 vol.28
対面&オンライン
毎月第2土曜日 14:00〜16:00
毎月第3水曜日 14:30〜16:30
マリアリーフらぼは、ハーバルセラピストコース以上を修了したマリアリーフ生を対象にした、継続的なハーブ&アロマの勉強会です。会員制ではありませんので、いつでもお気軽にご参加ください。参加すればするほど、ハーブのスキルアップができます。
🌱2024年6月のご内容🌱
テーマ
『リンデンの魅力&ハーブブレンドの練習』
内容
- リンデンの各論をじっくり追求してみます。
- リンデンの働きや味わい、働き、使い方などを勉強します。
- リンデンについて、なんでも良いので出来るだけ調べてご参加ください。
何も調べずにご参加されても大丈夫です。 - リンデンを入れたハーブブレンドの練習します。
↓ハーブのブレンド実習

日程
二日間設定します。お二人以上ご参加が決まったら開催します。
参加ご希望の日をお知らせください。
- 2024年6月8日(土)14:00 ~ 16:00
お二人以上の参加で開催します。
6/3までにお申込みください。 - 2024年6月19日(水)14:30〜16:30
開催決定しています。
※開始5分前までに御着席ください。
※開始20分前からご入室いただけます。
※時間がオーバーする場合がありますので、できるだけ時間にゆとりを持ってご参加ください。
ご参加いただける方
- ハーバルセラピストコース以上に参加されたマリアリーフ生
- オンライン、対面、どちらでも可
- 会員制ではありませんので、いつでも自由にご参加いただけます
- オンラインの場合、実習は見学になりますが勉強になります。
参加費
- 参加費
4,400円→ 3,300円
(2025年5月から金額が安くなりました)
◎マリアリーフチケットも利用いただけます
- 10回分チケット
- 通常
33,000円→ 29,700円(2年間有効) - マリアリーフらぼ、ワークショップ、イベント、エネルギーワークなどでご利用いただけます
- マリアリーフチケットを購入ご希望の方は、講師に直接お知らせください。
持ってくるもの
- 筆記用具
- ハーバルセラピストテキスト
- メディカルハーブの事典(持っていれば)
- など
場所
- マリアリーフ
- オンラインも可
お申し込み方法
- 講師に直接LINE や 参加連絡フォーム などでお知らせください。
【終了】SMC行動医学療法によるエネルギーワーク 〜 初心者向け・第1回(2024/6/2)

SMC行動医学療法によるエネルギーワークのご案内です。
長年継続していますが、今回は初心者向けに開催します。
ご興味のある方は、ぜひご参加ください。
2024年6月2日(日)
10時〜12時
どなたでもご参加いただけます
【募集】激レア!カモミール蒸留&美容液&和バチのミツロウクリーム作り in 糸島プティール倶楽部(2024/6/9)

6月のワークショップ募集情報
【激レア】3つの体験 in 糸島プティール倶楽部
①中温熱風乾燥した新鮮なジャーマンカモミールの蒸留体験
②出来立て蒸留水で作るジャーマンカモミールの美容液作り
③日本ミツバチのミツロウとローズマリーのクリーム作り
6月のワークショップは特別な内容をモリモリでご用意しました。
このチャンスにぜひご参加ください♪
🐝内容
《激レア体験その1》
今年採れたてのジャーマンカモミールの蒸留を行います。
昨年は、フレッシュのジャーマンカモミールで蒸留をしましたが、今年は摘んだばかりの新鮮なジャーマンカモミールを中温熱風乾燥させたドライを使って蒸留を行います。
果たして、幻と言われる青い精油はどのくらい摂れるでしょうか?
貴重な体験になると思いますので、ぜひご体験ください!
↓プティールさんのカモミール畑
↓昨年のカモミール蒸留会はフレッシュで行いました。今年はドライで・・・
《激レア体験その2》
ジャーマンカモミールの蒸留で抽出したフローラルウォーター(蒸留水)を使って美容液を作ってお持ち帰りいただけます。
できたばかりの蒸留水で作る美容水は、果たしてどのような香りなのか?ふれた感じはどうなのか?ぜひ五感を使ってご体験ください。
どんなものが出来上がるのかは、作ってみてのお楽しみです。
《激レア体験その3》
プティールさんでは、大変貴重だとされている日本ミツバチが育ってます。
日本に流通しているハチミツは、約80%が中国産、約7%は日本産ですが、そのほとんどは西洋ミツバチで生産されており、日本ミツバチのハチミツは1%にも満たないとされています。
そんな貴重な日本ミツバチの巣からとれたミツロウを使ってクリームを作りに挑戦します!
さらに、プティールさんで育ったローズマリーでインフューズドオイル(温浸油)も作りますので、大変レアな材料によるクリームになると思います。
こちらも初挑戦ですので、果たしてどんなクリームが完成するのか楽しみです♪
こんな盛りだくさんの内容です。
プティールさんのハーブ園の中で、植物の魅力を一歩深掘りした体験会になりそうです。
ぜひご参加お待ちしております。
初心者の方も解説をしながら進めますので、どなたでも安心してご参加いただけます。
🐝日程
6名以上の参加で開催を決定します。
お申し込みをいただいた後、開催が決定したらお知らせします。
- 2024年6月9日(日)
- 10時30分〜12時30分
- 定員に達しましたので開催が決定しました。
ただいま満席。キャンセル待ちで受付中
※予備日 6月23日(日)
※人数に達しなかった場合は、6月23日を予備日といたします。
6月23日の方をご希望の方は、お申し込み欄にご記入ください。
※雨天決行の予定です。
※定員になったら締め切ります。
※最小催行人数に満たない時は開催しない場合があります。
🐝予定プログラム
現地集合 10時20分
スタート 10時30分
- ジャーマンカモミールの蒸留体験
- 出来たカモミールウォーターでの美容スプレー作り
- 日本ミツバチのミツロウ&ローズマリーでのクリーム作り
- ハーブ園散策
12時30分ごろ アンケート、自由解散
プティールさんには素敵なハーブランチを提供しているレストランがあります♪
体験後はランチをして楽しむのも良いかもしれませんね!
🐝お持ち帰り
- ジャーマンカモミールの美容液スプレー
- 日本ミツバチのクリーム
🐝参加費
4,800円(税・材料込)
🐝持ってくるもの
ハーブ園の中にはエアコンがありませんので暑いことが予想されます。
午前中開催ですが、体温調整できる服装や飲み物の準備をお願いします。
- 筆記用具
- 動きやすい服装
- 飲み物
- 帽子や日傘
- 雨天時は雨具
🐝ナビゲーター
- プティール管理者 小島祐作さん
- マリアリーフ 入江泰子・スタッフ
🐝場所
糸島ハーブガーデン・プティール俱楽部
〒819-1112 福岡県糸島市浦志366-2
・自家用車OK(駐車場あり)
・JR糸島高校前駅よりタクシーで3分、北口出口より徒歩13分
・ハーブ園内のガラスハウスに集合です

《お申込手順》
①以下の「お申込みはこちら」ボタンからお申込みください。
②受付メールをご返信いたしますので、内容をご確認の上、受講料をご入金ください。
ご入金がない場合は、自動的にキャンセルになりますのでご注意ください。
③以上でお申し込み完了となります。
《キャンセルについて》
止むを得ずキャンセルされた場合は、以下のようになります。
・2日前までのキャンセルは、振込手数料のみ差し引いて全額ご返金します。
・前日のキャンセル 受講料の50%+振込手数料を差し引いてご返金します。
・当日のキャンセル ご返金は出来ませんので何卒ご了承くださいませ。
皆さまとご一緒できるひと時を楽しみに心よりお待ちしております 。