アロマテラピー基礎レッスン(AEAJアロマ検定対応)
アロマテラピー基礎レッスン
受講生募集中
Zoomオンライン講座も可能です
3〜6日でアロマテラピーの基礎をしっかり学べるお得なレッスン♬
すぐに実践できて楽しい実習が毎回あります。アロマ講師歴10年以上の看護師による充実の講座です。
※アロマテラピー1級検定試験に受験し合格すると、アロマテラピーアドバイザーへの道が繋がります。
◎こんな方にオススメです!
香りに癒されたい方
アロマの資格を取得したい方
セルフケア、ご家庭、介護、仕事などに活かしたい方
植物療法の真髄を知りたい方
薬だけに頼らない健康づくりをしたい方など・・・
《講座の特徴》
●当教室は公益社団法人 日本アロマ環境協会の「認定教室」ですので安心して学べます。
●精油の安全な使い方、アロマテラピーのメカニズム、30種類の精油のプロフィールなど、多方面からアロマについて学べます。
●アロマテラピーに必要な基礎知識が学べます。
●毎回実習があるので、毎日の暮らしの中での活用法をしっかりと身につけられるとても楽しいレッスンです。
●毎年5月と11月に開催されている、AEAJ日本アロマ環境協会主催の「アロマテラピー検定」の受験対策にぴったりの講座です。
●検定試験に合格した後に『アロマテラピーアドバイザー認定講習会』を受講すると「アロマテラピーアドバイザー」の認定資格を取得できます。
《受講単位》
120分×6回講座 (1日1コマ または 1日2コマ)
《カリキュラム》
全回を通して30種類の精油を学びます
1回目 アロマ概論と安全性(実習:ルームスプレー)
2回目 アロマの伝達経路(実習:アロマバスソルト)
3回目 アロマの作用と健康の三本柱(実習:湿布)
4回目 アロマと生活習慣病(実習:トリートメント)
5回目 アロマの歴史(実習:スキンローション)
6回目 アロマと地球環境(実習:アロマパック)
◎無料説明会
随時行っております。
ご希望の日時がありましたらご相談ください。
どうぞお気軽にお申し込みください(申込お問合せ: info@marialeaf.com)
詳しくはこちら
http://marialeaf.com/menu/354207
《予定日程》 検定試験は、毎年5月と11月に実施されています
2時間×6回レッスン
クラス名 | 日時 | 時間 | 状況 |
対面 & Zoom講座 |
ご要望に応じて随時クラスを設定いたします。 |
|
随時受付中 |
フリークラス |
あなたのご都合の良い日程でのレッスンです。 |
フリー |
いつからでも
|
《受講料》
27,000円(税込29,700円)
・別途教材費 6,000円(税込6,600円)
・分割払いをご希望の方はお知らせください。
・フリークラスをご希望の際は、別途フリー料金が必要となります。
2名以上の場合はフリー料金はかかりません。
・AEAJ日本アロマ環境協会「アロマテラピー検定公式テキスト」が必要です。
※ご自身でご準備いただくか、当教室でお買い求めください
価格: 2,400円(税込2,640円)
《場 所》
●マリアリーフ
福岡市南区大橋2丁目20-4 サンティーメゾン大橋302号室
アクセス(地図)
《講師》
入江 泰子(Yasuko Irie) ⇒講師プロフィール
《お問い合わせ・お申し込みはこちらへ》
●メール info@marialeaf.com
●電話092-408ー1900
※講義中や施術中は留守番電話になっておりますので、お名前・ご連絡先をお話し下さい。後ほどこちらから折り返しいたします。
●お問い合わせフォームからのお申し込みは ⇒コチラ