Marialeaf Blog
2025 / 08 / 18 08:42
【活動レポ】ミトコンドリアの神秘と母系遺伝を学ぶ|SMC行動医学療法エネルギーワーク(2025年7月・福岡/マリアリーフ)

ミトコンドリアの神秘と母系遺伝を学ぶ|SMC行動医学療法エネルギーワーク(2025年7月)
ミトコンドリアってご存知ですか?ミトコンドリアは、私たちの細胞の中に住む生命体で、人のエネルギーを作り出す存在です。 学生の頃に理科で習った方も多いと思いますが、深く学べば学ぶほど「とても面白くて神秘的な存在」だと気づきます。
「人が生きるために、絶対的に必要な存在」——そう語っていたのが、 私の師匠・故 古園井重敏先生。まだ誰も注目していなかった頃から、先生はミトコンドリアの重要性を説かれていました。
今回の学び(サマリー)
- ミトコンドリアは人のエネルギー産生の要であり、心身の元気と深く関わる。
- 母系遺伝(お母さんの遺伝子のみ)で受け継がれ、女性的なエネルギーが強いとされる。
- 「学びのまとめシート」を使って、項目別に理解を整理(参加者全員で記入)。
- 「八角形の中に“9”」というマークを延髄にイメージして手を当てるエネルギー法を実践。
- ミトコンドリアが元気だと、私たちの心と体も元気に。医学的にも注目され、治療においてミトコンドリアを優先する考え方も生まれている。
- 人とは異なる遺伝子を持ち、私たちと共生する生命体としての神秘性を再確認。
当日の様子
7月のエネルギーワークでは、ミトコンドリアの神秘をテーマにしっかり学びました。2枚目の「学びのまとめシート」を使って、 参加者のみなさんに各項目ごとに整理していただき、理解を深めました。日本各地からお越しいただき、今回もとても深い学びの時間になりました。
SMC行動医学療法×エネルギーワーク
SMC行動医学療法において、ミトコンドリアは絶対に欠かせない存在です。今回の学びを通じて、からだとこころ、 そしてエネルギーのつながりを改めて実感しました。
どなたでもご参加いただけます。興味のある方は、どうぞお気軽にお知らせくださいね。