今年のレッスンは『メディカルハーブ基礎レッスン』から始まりました。
全6回にわたる、メディカルハーブ基礎レッスンは、1つ1つ丁寧にと〜〜ても楽しい時間です♬
この日は、ハイビスカスとローズヒップのハーブについて勉強しました。
この2つのハーブは、いつもブレンドされる定番ハーブ🌿
なぜいつもブレンドされているのか?というとハイビスカスは、ローズヒップとブレンドすることで最強のハーブに変身するからです‼️
ハイビスカスには、クエン酸や植物酸がたくさん入っていて、スッぱ〜〜いのですが、ローズヒップとブレンドすると、その酸っぱさにまろやかさが生まれてきます。
また、ハイビスカスに含まれている「鉄」は、ビタミンCと一緒に摂取することによって吸収が促進されるため、やはりローズヒップとのブレンドが最強だということになります。
写真は、左がローズヒップ。右がハイビスカス。

右のハイビスカスは、ルビーカラーがとても美しいですね😍
左のローズヒップは、実ごとふやかしているところで、実をそのままスプーンで食べてしまうのが、オツな取り入れ方です。
ローズヒップには、水には溶け出さないカロテノイド(リコピン)が豊富に含まれているので、実ごと食べると最適です!
ちょっと、とろ〜りとしていて、なかなかの美味です!
お料理に活用するのも良いですよ〜〜〜💕
生徒さまも、にっこり食べてくださっていました(^_^)
さて、そんなハーブ各論の勉強をした後は今日の実習タイム⏰
これがまたとっても楽しいひと時です。
今回は、ジャーマンカモミールの『チンキ』を作ってお持ち帰りしていただきました。
ジャーマンは、消炎作用があるので、飲んでも外用に使っても、活用の幅が広がります。
ウォッカに漬け込んだ、ジャーマンカモミールのチンキは、けっこう美味しいので、ついつい私は、がぶ飲みしてしまいそうです(^_^;)
でも、ウォッカ40度に有効成分がたくさん溶け出しているから、もちろんがぶ飲みはいけません!
お車でない方には味見をしていただいて
おいしぃ〜〜♬というお声をいただきました😍

そんなこんなの、あっという間の2時間。
皆さんと、楽しいおしゃべりも交えながら幸せなひと時でした。
『メディカルハーブ基礎レッスン』は、まだまだ残り4回です。
マリアリーフの楽しい『メディカルハーブ基礎レッスン』いつでも、随時、参加者募集しています。 全ては、ここから始まりますから❤️
新しいご縁を楽しみにお待ちしてます♬
マリアリーフ
入江泰子