

12月のワークショップは「Xmasテーブルアレンジフラワーメントレッスン」でした。
2日間の開催で、両日満員御礼でした!ありがとうございました☺️

特別講師として松田博美先生をお呼びしての開催でした。
松田先生のクリスマスワークショップは今回で3回目になります🎄
毎回大人気です✨

今回はオレゴン産のモミの木を使ったアレンジメントです。
はるばるアメリカからやってきてくれたモミの木はぽよぽよしていて、普段私たちが想像しているモミの木とは違ってとても可愛らしいです💕
まずはこのモミの木チップを使って土台を作ります。
ど真ん中にキャンドルを挿した後に、枝振りを見ながらモミの木を挿していきます🎄
モミの木を触っているとふわ〜っといい香りがしました✨
全体的にバランス良く、前から見た時に形が綺麗になるように挿していくのですが、なかなかこれが難しい・・・
前に集中しすぎて後ろがスカスカになってしまったり、左右のバランスが取れていなかったり・・・
松田先生にみてもらって手直しをしながらも土台を作り上げていきます。
一度挿してしまっても、気に入らなかったら挿し直しができるのがアレンジメントの良いところですね✨
少し寂しいなというところにはソフトヒムロ杉を足します。濃い緑色なので単調さがなくなって素敵さが増しました♫

じっくりと時間をかけて土台が完成したら、次は飾り付けです🎁
真っ赤な薔薇やシナモンスティック、ドライオレンジなどなどを飾っていきます。
赤や白などの色が加わることで一気に華やかさが増しました🌹✨
みなさん真剣で、黙々と飾り付けられていました。

そして完成です!!
同じ材料を使っていても、自然のものなので少しずつ形が違っていたり、使い方に違いがあって個性が出ていました。
どれもゴージャスで素敵🎉✨✨
クリスマスが楽しみになりそうです🎅
生徒さまの声
松田先生のクリスマスイベントは毎年楽しみにしてるので、今回も参加できてよかったです。 丁寧に教えてくださって、わからないながらも楽しくできました。 無心になって作るクリスマスのテーブルアレンジで、ちゃんとできるかなと思っていたけど、可愛く出来上がったので嬉しいです。 クリスマスが楽しみです!来年のクリスマスイベントも楽しみにしています。 ありがとうございました!モミの木もとてもいい香りでした♪
居残りで教えていただいてありがとうございました☺️ 初め、みなさんの完成間近のものと置かれている材料をみて、『私があんなにセンス良くできるものだろうか?』と不安に思っていましたが、先生がわかりやすく丁寧に誘導してくださるおかげで、とっても素敵に仕上げることができました! 今後、またワークショップがあったら参加してみたいと思います❣️
Xmasのテーブルアレンジということで、とても楽しい時間になりました。 モミの木に触れたり、薔薇の花を見て感じることで、季節を感じることができました。 わかりやすく教えていただきありがとうございました。 おかげで素敵な作品ができました。 ハーブティーもお菓子もすごく美味しかったです。
初めての製作で出来上がるか不安でしたが、とても楽しく夢中になり仕上げることができました。 大変嬉しいです。今日はありがとうございました。
素晴らしいクリスマスが迎えられるような感じです。 ありがとうございました。
作っている間、集中して取り組めました。 この企画に参加できて本当によかったです! 家のテーブルに飾るのが楽しみです! また、機会があれば参加したいです。
先生のわかりやすい説明で、どうにか作成したテーブルアレンジが素晴らしく良くできたのが嬉しいです。 事前の準備お疲れ様でした。 会えたのが縁だと思います。 今後ともよろしくお願いします。
モミの木のXmasアレンジ、今年のクリスマスが華やかになりました。 雰囲気がありますね!
参加するたびに精神の癒しを感じます。 自然に触れるのは人間の原本なのかなぁと改めて実感します。 このような機会を作っていただきありがとうございます。
夢中になって作っている時間が楽しかったです。 オレゴンのモミの木チップが珍しくて、とってもかわいいです。 これで我が家も、素敵なクリスマスになります♪ ありがとうございました。
参加してくださった皆さま、松田博美先生、素敵な時間をありがとうございました✨✨
マリアリーフ
スタッフ