先日11月15日は
江川耳鼻咽喉科院長 江川雅彦先生による
『第75回匂いと香りのセミナー』が
福岡市大名のイルコルティーレにて開催され その中でハーブ療法🌿についてお話をさせていただきました。
このセミナーは、もう75回も続いているということで、主催されている江川先生のお人柄や真面目さ、誠実さが伝わってくるとても素敵な会でした🍷✨
まずは乾杯🍷から始まり、お食事🍴をしながらの勉強会でした。このようなシチュエーションの中でお話しするのは、私にとっては初めてでした。

お話の内容は、10月に北海道で開催された「日本アロマセラピー学会・植物療法部会シンポジウム」で発表した演題を短く割愛したものです。

なんだか、私の話のノリが学会のままだったのですがお食事をしながら・・・ということなので、もっとリラックスして楽しく進められたら良かったなと後からちょっと反省したりしています💦
ですが、ドクターやアロマを勉強していらっしゃる皆さまに、アロマだけでなくハーブ🌿のお話を聞いていただけるという機会をいただけたのは本当に幸せでした。
感謝!感謝!しかありません❤️

発表後は、想像もしていなかった質問もたくさんいただいて、これまた、もうちょっとこんな返答をすれば良かったな・・・と、また思い返してしまいます。
でも、それもこれも、貴重な経験で、皆さまと共にとても有意義だったと思います❤️
最後に毎回恒例なのだそうですが『香り当てクイズ』というのがあり、お酒🍷を回されました。
6種類の香りが混ざっているということでしたが、その中の一つを、なぜか一番に当ててしまいました😅
それでなんと‼️
その日11/15解禁の
ボジョレー・ヌーボーをいただきました❤️
ジャーン🍾‼️

なんてミラクル〜〜😍‼️✨
最後まで何もかも、
いたせり尽くせりの幸せな時間になりました❤️
暖かな皆さまとご一緒できて、本当に幸せです。
今日のご縁を心から感謝してこれからも私なりの研究や経験も重ねながらマリアリーフに集う皆さんと一緒に力を合わせてもっとお役に立てる存在になりたいと思いました🌺
アロマに加えてメディカルハーブが更に浸透して行きますように🙏💕 本当にありがとうございました。
マリアリーフ「福岡ハーブとアロマの学校」
入江泰子