Marialeaf Blog

2016 / 06 / 06  00:41

SMC基礎レッスンのお誘い(6/9、6/16)

◎「第4回目のレッスン」を行いますのでご案内いたします。

 

第4回は、脳の生理学やメカニズムの説明を交えながら「脳の疲れをとる行動医学」についてお話しします。 

現代社会に生きる私たちの脳は、パソコンやスマホなどの人間が作り出した文化の影響と、先日の地震などによる恐怖心によるストレスなどでヘトヘトに疲れています。

 

こうした疲れを「ノイズ」と呼んでいますが、ノイズがあると思うように物事が進まなかったり、悩みの原因になったりして、さまざまな不調がひきおこされます。

 

そこで行動医学療法を使い、脳の疲れや体のノイズを「波動や手当」を使ってクリーニングしていきます。

とっても気持ちがよくなりスッキリします。
この方法をマスターして、毎日を快適に過ごしていきましょう。
やがて悩みも解消されていくことにつながります。
もしもそんなお話にご興味のある方はぜひご参加ください。

 

S__59154438.jpg


—————————
【第4回SMC行動医学療法の基礎レッスン】

(テーマ)

脳のメカニズムと脳の疲れをとるとSMC行動医学療法について
〜お話しと実習をします〜


▪︎日時

①夜のレッスン
 6月9日(木)
 19時開場
 19時30分〜21時
 申込締切:6/7(火)

②朝のレッスン
 6月16日(木)
 10時45開場
 11時〜12時30分
 申込締切:6/14(火)


▪︎お申し込み

①か②のどちらに参加されるか締切日までにメールにてお知らせください。

info@marialeaf.com

一人以上の参加で開講します

(今回は両日開講決定です)
定員になりましたら締め切ります。


▪︎場所
マリアリーフ


▪︎参加費(税込)
1620円


▪︎対象
どなたでも参加できます

男性はペアでお申し込みください

 


ご不明のことがありましたらお問い合わせください。
どうぞよろしくお願いします。


マリアリーフ
入江 泰子

 

《第3回での様子》この日は、かわいい双子ちゃんもご参加いただいて、賑やかで楽しいレッスンになりました。

 

S__59154437.jpg S__59154434.jpg S__59154436.jpg S__59154435.jpg