❤️立体構造の手作りマスク❤️
〜洗って何度でも使おう〜
使い捨てマスクが品薄になって、もう手元に在庫がほとんどない方も多いかと思います。私もその一人・・・。
そんな中、いつも暖かな手作りをなさっている、しみず かつえさんにお頼みして、手作りマスクを送っていただきました🙏💕

いつもは久留米で販売されているものです↓

とっても可愛くて、着け心地は想像以上に気持ち良くて感激です!
耳も痛くないし、立体構造なので、口にくっつくこともありません😊
いつも4時間のハーブ講義を、使い捨てマスクで話していますが、途中で息苦しくなって辛いなと思っていました💦
使い捨てマスクの残りもなくなったし、困ったな〜〜っと思っていましたが、 こちらは息苦しさも無く、洗い方も丁寧に書いてくださっているので安心して使えます💕

何より、一つ一つ、手作りの愛情が伝わってきます😊
外部からのウイルスや花粉の完全カットまでは出来ないと思いますが、講義でたくさん喋る私にとっては、ウイルスの拡散予防のために必需品です。
本当にありがとうございます❤️
明日からのマリアリーフの講義では、このマスクに、アロマ抗菌スプレーをしてお話ししま〜す💕✨
もしも、マスクが無くてお困りの方は、またかつえさんにお取り寄せのご相談をさせていただきますのでお声掛けくださいね❤️(マリアリーフ生またはマリアリーフでお渡しできる方)
一枚880円です。作っても、作っても、すぐに売れてしまうのだそうです。私は、柄はお任せにしました。
マスクはハンカチでも作れるようですし、ご自分で作れる方は作られるといいですね♪ 必要な方のところに、ベストな方法で届くように、少しでもお手伝いできれば幸いです❤️✨
⭐️使い捨てマスクは、医療関係や施設、大人数との接客業、感染の多い地域など、リスクの高いところへ譲りましょう‼️
⭐️個人でもリスクの高い日とそうでもない日で「使い捨てマスク」と「布マスク」を使い分けましょう(^^)
マリアリーフ
入江泰子