最新情報
頑張り中!ハーバルセラピスト試験対策講座
【ハーバルセラピスト試験対策講座】
いよいよハーバルセラピスト認定試験が迫ってきました。
マリアリーフの生徒の皆さまも模擬試験などを繰り返しながら、頑張っていらっしゃいます♪
皆さんの力が120%発揮されるように熱烈応援!
できる限りのバックアップをしていきます。
そして神様に祈ってます
【募集】ハーブコーディネーター養成講座(11/5・12/6)
【ハーブコーディネーター養成講座】(2日間)
〜メディカルハーブ検定を受けよう!〜
ハーブは、私たちに癒しや優しさ、若返りなど・・・たくさんの恩恵をもたらしてくれます。
そんな素敵なハーブのことを知っていただくために、どなたにでも優しく、丁寧に、実習を交えて楽しいレッスンを開催します。
テキストは日本メディカルハーブ協会の「ハーブ検定テキスト」を使って、大切な基本も押さえながら、15種類のハーブの魅力をたっぷりお伝えします。
ご希望の際は
2017年3月12日に開催される日本メディカルハーブ協会主催「メディカルハーブ検定」にも挑戦できます♪
◎こんな方にオススメです!
ハーブに癒されたい方
自己流でハーブを活用している方
薬だけに頼らない健康づくりをしたい方
ハーブの資格を取得してスキルをアップしたい方・・・
◎マリアリーフは、日本メディカルハーブ協会の「認定校」ですので安心してご受講いただけます。
■カリキュラム
2時間×4コマ
全4回を通して15種類のハーブを試飲しながらご紹介します。
1回目 メディカルハーブの歴史〜統合医療
(実習:ハーブの飲み方)
2回目 メディカルハーブの作用
(実習:ハーブで手浴)
3回目 メディカルハーブの成分
(実習:チンキ)
4回目 メディカルハーブの安全性
(実習:ハーブパック)
■日程
◎火曜レッスン(1日2コマ)
11/15と12/6の2日間
13時〜17時半
休憩30分あり
◎フリーレッスン
上記日程が合わない場合は、フリーレッスンも可能です。
マンツーマンレッスン・お友達とグループレッスン、1日1コマも可能です。
ご希望の際はお知らせ下さい。
(フリーレッスンは状況を見てお申し込みを締め切ります)
■参加費
18,000円(税込19,440円)
+
教材費4,000円(税込4,320円)
※「メディカルハーブ検定テキスト」を使います。
お持ちでない方は、事前にお知らせ下さい。
テキスト代は2,800円(税込3,024円)です。
■講師
入江 泰子 ⇨プロフィール
■お申込方法
★必ず事前の予約が必要です
◎お申し込みフォームから受付可能です
「お名前・連絡先・参加希望日」をご記入ください。
↓
http://marialeaf.com/contact/
◎メールにて「お名前・連絡先・参加希望日」をお知らせ下さい。
こちらから「受領メール」をご返信いたします。
↓
info@marialeaf.com
ーーーーーーーーーーーーーー
ハーブがつないでくれるご縁を心より楽しみにしております。
どうぞよろしくお願いいたします。
【お誘い】生姜掘り&ガリ作り体験に行こう!!(11/26)
【生姜掘り&ガリ作り体験】
〜日本メディカルハーブ協会主催・九州地区委員企画〜
(お申込み受付中・先着20名・11月11日〆切)
来たる11月26日(土)
今年も、朝倉のアガペファームさんのところへ「ショウガ掘り」に行きます!
(写真は、昨年のショウガ掘り体験の様子)
好きなだけ掘って、欲しい分だけ購入して持ち帰ることもできます。
掘りたてのショウガは格別に美味しいです。
更になんと!掘りたてのショウガで「ガリ作り」のワークショップもあります。
毎年マリアリーフにて開催していましたが
今年は「日本メディカルハーブ協会」の地区委員イベントとして参加します。
どなたでも参加できます!
初めての方も、ぜひお気軽にご参加下さい。
ご家族やお友達もお誘い合わせの上どうぞ♪
皆さんとご一緒できることを楽しみにしています。
■詳細はこちらから(お申し込み・お問い合わせ)
↓
(PDFチラシ)
http://www.medicalherb.or.jp/pdf/40994724157ce58a1acb3f.pdf
(日本メディカルハーブ協会ホームページ)
http://www.medicalherb.or.jp/event/event.php#ev227
◎わからないときはマリアリーフへお問い合わせ下さい
↓
(メール)info@marialeaf.com
(お問合せフォーマット)http://marialeaf.com/contact/
【レポ】シニアハーバルセラピストクラス始まりました
シニアハーバルセラピストクラス
スタートしました❤️
はじめに植物療法の概論をしっかり勉強しました。
アンドリュー・ワイル博士による『治癒系』の捉え方は、生命の自然治癒力の素晴らしさ、凄さを改めて知ることができ感動します。
なぜ人間は老化するのか?の章では、ちょっとテンションが下がりそうになりますが、それに対応するべく、生き方や考え方もろとも、改善する要素がいくつも見つかります。
ハーブの勉強でありながら、同時に人生を学んでいるようです。
みなさんと一緒に、また学びを深めていきたいと思います。
今日もおつかれさまでした♪
◎シニアハーバルセラピストクラス受講生を募集しています。
【レポ】フルーツポマンダー作り☆第8回 ハーバルセラピスト勉強会にて
【第8回 ハーバルセラピスト勉強会の報告】
〜フルーツポマンダー作り〜
月に1回開催している
ハーバルセラピストクラス修了生によるハーバルセラピスト勉強会。
早くも8回目を迎えました。
今回は、かよこさんのナビゲートによるフルーツポマンダー作りをしました。
クローブの甘く鋭い香りとスイートオレンジの美味しい香りに包まれて
とっても心地よい時間でした。
クローブを一本ずつ刺していきます。
一個のポマンダーを仕上げるのに40分ほどの時間がかかりましたが、
スイーツやぎんなん(笑)を食べながら、皆さんそれぞれ、個性のあるポマンダーが出来上がりました
❤️
シナモンやコリアンダー、オールスパイスのパウダーをまぶして、後は乾燥を待つばかりです
クローブにはGを寄せ付けない力もあるし、
ポマンダーは昔から魔除けなどにも使われ、抗菌力もとても大きなものです。
クリスマスに向けて、ちょうどよく仕上がりそうです。
今日も素敵な時間をありがとうございました